ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月28日

喰いしんぼうですね…(≧∇≦)

武士の献立を観てきました、、(^_^)



何度も出て来る柚餅子が気になり… (≧∇≦)

ググると〜 (^。^)

http://yuuun.jp/blog/2013/12/post-9.html

お取り寄せで食べてみたいですねぇ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 20:45Comments(2)映画

2013年12月01日

映画三昧、、(^-^)

映画の日で三本だて… (^-^)/



トイレの便座に座ると目の前に、、 (°_°)



お勉強が出来ます〜ぅ。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 21:50Comments(4)映画

2013年05月11日

雨降りにはシネマ、、(^-^)

偶には息抜きに映画でも… ^_^



今はiPhoneに辞書が入ってるので便利です〜 (・ω<)



「舟を編む」は用例採取から語釈、、何万語とある言葉を何校にも渡って磨きを掛けるかのようのにチェックして出来上がる辞書。。凄いですねぇ〜 (≧∇≦)

「県庁おもてなし課」は実際に高知県にあったんですねぇ~…(^^♪

高知県をアウトドアーに特化したプランは面白いですね・・ 何処でも何か事業を起こすとなると箱物を作ることになるがトイレとか水場。最低限の施設だけで海に山にある自然の中で過ごしリフレッシュ出来る物が欲しいと僕は思ってます。。 (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 21:15Comments(5)映画

2012年11月07日

「生きている」

北のカナリアたちを観てきた・・・(^ ^)



レイトショーで¥1200円は財布に優しいです。。。(-.-)y-.", o O

さて冒頭のタイトルですが、ハガキに書いてあった一言・・・最後のエンドロールを見ながら、、、(-_-)

色々とストーリーを思い起こしてたら、ウルウルしてきちゃいました。(*_*)

北海道に行ってこんなことがなければ〜(^o^)/

あぁ〜あの山は利尻富士かなぁ〜とか、思わなかったかもしれない…(^_^)

また旅がしたいなぁ〜 *\(^o^)/*
  

Posted by sijimi001 at 23:25Comments(6)映画

2012年09月09日

暑っちぃので〜三本立て映画

朝から見始めて〜 外に出たら溶けそう。。。f^_^;)



ポイントがあったので、もう一本見て涼みます、、、( ´Д`)y━・~~   

Posted by sijimi001 at 15:48Comments(0)映画

2012年05月26日

メン・イン・ブラック 3

字幕版を見たのだが、哲学的な翻訳を読んで考えてるうちに話が進んでしまうので???
次の字幕が出ても読めない。。。 情けない  (・・?  ボケ防止に映画観に行ってます。。。 (^.^;

最後にそうだったんだ~…(^^♪ と、楽しめますよ。。。 ヽ(^。^)ノ

ダーク・シャドウのジョニー・デップも今回のウィル・スミスも役者やな~違うアングルからスポットがあたってる・・・   

Posted by sijimi001 at 22:58Comments(0)映画

2012年05月14日

幸せの教室

> あらすじ: ラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、大学を出ていないという理由から長きにわたって勤務してきたスーパーをリストラされてしまう。その後、隣に住む夫婦の勧めで地元の大学に通うことに。大学での新生活に希望を抱くラリーだったが、ラリーを教える教師のメルセデス(ジュリア・ロバーツ)は仕事への情熱を失っていた。しかし、そんな二人の出会いがお互いの人生を大きく変えていく。

幸せの教室

「私の講義で人生変わった」とメルセデスが聞く・・・ 「君に会えた」とラリーが答える~…(^^♪

肩の凝らないのんびり見るにはいい映画でした。。。 ヽ(^。^)ノ

タダ50過ぎの僕にはリストラ、ローンの残債。。。厳しい現実として、生きるのって大変。

身に沁みますが、人生色々。ケ・セ・ラ・セラですね。。。 (-。-)y-゜゜゜  

Posted by sijimi001 at 21:32Comments(7)映画