2013年05月30日
ヘッドランプ… ^_^
フラフラとワイルドなんチャラに寄ったら、、(^_^)

ヘッドランプを買っちゃった… (≧∇≦)

色々な機能があるのを後から知ったのほほんおじさん。。 (-.-)y-.", o O

ヘッドランプを買っちゃった… (≧∇≦)

色々な機能があるのを後から知ったのほほんおじさん。。 (-.-)y-.", o O
2013年05月28日
コンパクトチェアー…(°_°)
チャリンコには猿の腰掛けがドリンクホルダーにいい塩梅で収まる、、(^^)

バイクにも一つと思ってコレを用意したが、持ち忘れたのでカイ◯ズで探したら。。 \(^o^)/

奥にあるものが同じ仕組みでちょいと大き目、、低価格で売られてました。高さも具合が良い、、 あとは耐久性かなぁ〜 (-.-)y-.", o O

バイクにも一つと思ってコレを用意したが、持ち忘れたのでカイ◯ズで探したら。。 \(^o^)/

奥にあるものが同じ仕組みでちょいと大き目、、低価格で売られてました。高さも具合が良い、、 あとは耐久性かなぁ〜 (-.-)y-.", o O
2013年05月25日
焚き火でマッタリ…(^^)
近くで焚き火をしてる方… う〜ぅん何処かでお会いした事があると、声を掛けたらJOGさんでした。。 (^^)

ちょっと風があるが、マッタリ焚き火でバーボンに五橋の袋取り雫酒でホロ酔いです〜 (*^^*)

そとあそびさんからピートパウダーを分けていただき、帆立とホタルイカの燻製・・ 美味しゅうございました。 (-.-)y-.", o O

ちょっと風があるが、マッタリ焚き火でバーボンに五橋の袋取り雫酒でホロ酔いです〜 (*^^*)

そとあそびさんからピートパウダーを分けていただき、帆立とホタルイカの燻製・・ 美味しゅうございました。 (-.-)y-.", o O
2013年05月25日
設営完了…(^^)
そとあそびさんに誘われて野田市スポーツ公園にテントを張りました。 (^。^)

陽射しは強いが山旅の下で寛ぐと、爽やかな風が吹き抜けウグイスの囀りにマッタリ、、、 (-.-)y-.", o O

始めてのバイクで行くキャンプ、、只々…只管に転けないように辿り着きました。。 (≧∇≦)

陽射しは強いが山旅の下で寛ぐと、爽やかな風が吹き抜けウグイスの囀りにマッタリ、、、 (-.-)y-.", o O

始めてのバイクで行くキャンプ、、只々…只管に転けないように辿り着きました。。 (≧∇≦)
2013年05月23日
燻製の網 (^-^)/
SOTOのいぶし処に付属の網があまりにも粗いので、ホタルイカが落ちそう… (≧∇≦)

得意の100均で探したら、、ドンピシャの物がありました。。 (-.-)y-.", o O

シーズンで入れ替えをしてるのか・・ (°_°)
上の段にあるガラス繊維にコーティングされた物が欲しかったのですが、、、 何処の100均にも無かった。。 (´・_・`)

得意の100均で探したら、、ドンピシャの物がありました。。 (-.-)y-.", o O

シーズンで入れ替えをしてるのか・・ (°_°)
上の段にあるガラス繊維にコーティングされた物が欲しかったのですが、、、 何処の100均にも無かった。。 (´・_・`)
2013年05月21日
花はなフレーム
知合いの大工さんが面白い物を作ってました。。 (^.^)
色を付けてないので、ハテナですが、、 (≧∇≦)
ググるとこんなのがありました… ^_^
コレです〜 (^-^)/
額縁の中に絵を書くように生の花を咲かせ、毎日絵が変わって行くのが愉しみですね。 (-.-)y-.", o O

色を付けてないので、ハテナですが、、 (≧∇≦)
ググるとこんなのがありました… ^_^
コレです〜 (^-^)/
額縁の中に絵を書くように生の花を咲かせ、毎日絵が変わって行くのが愉しみですね。 (-.-)y-.", o O
2013年05月18日
イベントの手伝いww
明日行われるイベントの手伝いですぅ〜 (^.^)

大きな木の下で仕出し弁当を食べて、昼寝してぇ〜 (;^_^A

あぁ〜ぅ〜 もう動き始めたよ⁈
人使いが粗いね。。 (-.-)y-.", o O

大きな木の下で仕出し弁当を食べて、昼寝してぇ〜 (;^_^A

あぁ〜ぅ〜 もう動き始めたよ⁈
人使いが粗いね。。 (-.-)y-.", o O
2013年05月14日
ガビチョウ… ⁈
以前に囀りが心地良いが何でしょうと投稿したのだが、、 (^-^)

今日窓の外に見慣れない・・この鳥何だろうと探してたら… (^。^)
この鳥だったみたいですねぇ〜 \(^o^)/
可哀想に特定外来種で野鳥図鑑では出て来ない。。 (^。^)y-.。o○

今日窓の外に見慣れない・・この鳥何だろうと探してたら… (^。^)
この鳥だったみたいですねぇ〜 \(^o^)/
可哀想に特定外来種で野鳥図鑑では出て来ない。。 (^。^)y-.。o○
2013年05月13日
今夜のつまみ。。(^O^)/
ホタルイカとチーズの燻製を作ってみた・・ (^_^)

25年前にチップや羊腸を求める為に東急ハンズに行ったのが懐かしい、、 (°_°)

近くのホムセンで用意してちゃっちゃと出来ました。
昔は段ボールでやってみたりしたが、ちょこっと作るにはこのサイズは便利です〜ぅ〜 (-.-)y-.", o O

25年前にチップや羊腸を求める為に東急ハンズに行ったのが懐かしい、、 (°_°)

近くのホムセンで用意してちゃっちゃと出来ました。
昔は段ボールでやってみたりしたが、ちょこっと作るにはこのサイズは便利です〜ぅ〜 (-.-)y-.", o O
2013年05月12日
のんびり、、ぶらぶら
今年もゴーヤのカーテンを、、 (^-^)

何時もの池でカワセミの行水を撮り… (^O^)/

水着に着替えてチャリンコとバイクを洗い。。 (≧∇≦)

五月晴れ〜ぇ〜 の一日でした。 (-.-)y-.", o O

何時もの池でカワセミの行水を撮り… (^O^)/

水着に着替えてチャリンコとバイクを洗い。。 (≧∇≦)

五月晴れ〜ぇ〜 の一日でした。 (-.-)y-.", o O
2013年05月11日
雨降りにはシネマ、、(^-^)
偶には息抜きに映画でも… ^_^

今はiPhoneに辞書が入ってるので便利です〜 (・ω<)

「舟を編む」は用例採取から語釈、、何万語とある言葉を何校にも渡って磨きを掛けるかのようのにチェックして出来上がる辞書。。凄いですねぇ〜 (≧∇≦)
「県庁おもてなし課」は実際に高知県にあったんですねぇ~…(^^♪
高知県をアウトドアーに特化したプランは面白いですね・・ 何処でも何か事業を起こすとなると箱物を作ることになるがトイレとか水場。最低限の施設だけで海に山にある自然の中で過ごしリフレッシュ出来る物が欲しいと僕は思ってます。。 (^。^)y-.。o○

今はiPhoneに辞書が入ってるので便利です〜 (・ω<)

「舟を編む」は用例採取から語釈、、何万語とある言葉を何校にも渡って磨きを掛けるかのようのにチェックして出来上がる辞書。。凄いですねぇ〜 (≧∇≦)
「県庁おもてなし課」は実際に高知県にあったんですねぇ~…(^^♪
高知県をアウトドアーに特化したプランは面白いですね・・ 何処でも何か事業を起こすとなると箱物を作ることになるがトイレとか水場。最低限の施設だけで海に山にある自然の中で過ごしリフレッシュ出来る物が欲しいと僕は思ってます。。 (^。^)y-.。o○
2013年05月09日
カメラのたすき掛け⁉
C-LOOPという小物を用意してみました。 (^-^)

たすき掛けにするとレンズが重いのでこんな感じです、、 (^_^)v

カメラの底の所に取付けるので、外せばストラップが邪魔にならず具合がイイですねぇ〜 (-.-)y-.", o O

バイクに乗って転けなければ、たすき掛けで走りたいが・・ (≧∇≦)

たすき掛けにするとレンズが重いのでこんな感じです、、 (^_^)v

カメラの底の所に取付けるので、外せばストラップが邪魔にならず具合がイイですねぇ〜 (-.-)y-.", o O

バイクに乗って転けなければ、たすき掛けで走りたいが・・ (≧∇≦)
2013年05月07日
カメラのストラップ、、 (^ν^)
前々から気になってた、これっ‼

バックル、ラダーロック、PCナスカン、トライグライトとベルトで作れないかと飯能のビバホームに行き用意、、ついでに入間のワイルドワンに寄ったら物がある。。 (°_°)
折角だから作ってみた・・ (^-^)
ネイビーがなぁ~んちゃってストラップ、、(・ω<)

あちこちネットで見ると、雲台に取付けるナット部分に取付けるストラップとセットすれば使えなくもないかもしれません… (-.-)y-.", o O

バックル、ラダーロック、PCナスカン、トライグライトとベルトで作れないかと飯能のビバホームに行き用意、、ついでに入間のワイルドワンに寄ったら物がある。。 (°_°)
折角だから作ってみた・・ (^-^)
ネイビーがなぁ~んちゃってストラップ、、(・ω<)

あちこちネットで見ると、雲台に取付けるナット部分に取付けるストラップとセットすれば使えなくもないかもしれません… (-.-)y-.", o O
2013年05月06日
学校橋河原でBBQ。。(^.^)
甥っ子からのお誘いでパラサイト … 彼の友人多数!!(≧∇≦)
これも一期一会です〜ね、、 (^ν^)

何時もは手前にテントを張ってましたが、奥の河原は広くなった!!

橋の下から河原を撮ると 、、 (^ ^)

昔は右側に川が流れて中州には渡れなかったが、東京から来られた方が帰られたので、整備したと管理されてる方が言ってました。。。 (-.-)y-.", o O
これも一期一会です〜ね、、 (^ν^)

何時もは手前にテントを張ってましたが、奥の河原は広くなった!!

橋の下から河原を撮ると 、、 (^ ^)

昔は右側に川が流れて中州には渡れなかったが、東京から来られた方が帰られたので、整備したと管理されてる方が言ってました。。。 (-.-)y-.", o O
2013年05月05日
コンプレッションバッグ…凄っ‼
タープを張れば雨降りでもテントを濡らさずに撤収出来るかお試し。。。 (^_^)

ちょっと厳しいかなぁ〜 (;^_^A
晴れてればレイアウトを変えて、テントの前でちょこっとマッタリ出来るかなぁ〜 (-.-)y-.", o O

色々試してコンプレッションバッグにグイグイ詰め込むとハバハバが、、 (^.^)

ムササビの山旅が、、 (^o^)/

かなりコンパクトになりました。 \(^o^)/

ちょっと厳しいかなぁ〜 (;^_^A
晴れてればレイアウトを変えて、テントの前でちょこっとマッタリ出来るかなぁ〜 (-.-)y-.", o O

色々試してコンプレッションバッグにグイグイ詰め込むとハバハバが、、 (^.^)

ムササビの山旅が、、 (^o^)/

かなりコンパクトになりました。 \(^o^)/
2013年05月04日
マッタリ焚火です〜 (^-^)/
婿殿とマッタリと肉の塊を焼き一杯、、(*^^*)

久しぶりに焚火です〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

網に残った焦げカスを焼きながら、また一杯、、 炎を眺めて色々お出掛けの段取を思案中・・ げほげほ、けぶって来た。。 (-.-)y-.", o O

久しぶりに焚火です〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

網に残った焦げカスを焼きながら、また一杯、、 炎を眺めて色々お出掛けの段取を思案中・・ げほげほ、けぶって来た。。 (-.-)y-.", o O
2013年05月04日
コンパクトに… (^ ^)
バイクでお出掛けに…なるべくコンパクトになるように散財しました。 σ(^_^;)

3分ぐらいでそこそこになるとあったが、微妙なので最後は口で息を吹き込みパンパンにしたら。。 (^-^)/

寝心地がイイですねぇ〜 (-.-)y-.", o O

3分ぐらいでそこそこになるとあったが、微妙なので最後は口で息を吹き込みパンパンにしたら。。 (^-^)/

寝心地がイイですねぇ〜 (-.-)y-.", o O
2013年05月03日
荷造り… 色々、(^-^)
ホムセンボックスをがっちり締め込むと蓋が歪むので、、、 (°_°)

ベニヤ板にアイボルトを付けられるようにしてみたら、グッとです。。 *\(^o^)/*

こんな風にしたり・・・ (^_^)v

色々試しましたが、荷が後ろになると、、ほぉ〜 ぅ〜 こうなるのかなど… (*_*)
まだまだ色々試してみます、、 (-.-)y-.", o O

ベニヤ板にアイボルトを付けられるようにしてみたら、グッとです。。 *\(^o^)/*

こんな風にしたり・・・ (^_^)v

色々試しましたが、荷が後ろになると、、ほぉ〜 ぅ〜 こうなるのかなど… (*_*)
まだまだ色々試してみます、、 (-.-)y-.", o O
2013年05月01日
10秒切って、ファイヤ〜 (^-^)
以前の記事でtetkさんからのアドバイスをやってみました。 (・ω<)
「起動時間10秒未満を、個人的に"フープ"を名乗れる条件にしています。
毛管現象が発生するまで追い込めば実現できますよ。」

ジェット孔をギリギリ迄外に開けて、なんとか10秒を切りました。 \(^o^)/
http://youtu.be/-L-5OxCR1h0
15ccのアルコールで400ccの水はブクブク沸騰しませんでした。。。 orz
「起動時間10秒未満を、個人的に"フープ"を名乗れる条件にしています。
毛管現象が発生するまで追い込めば実現できますよ。」

ジェット孔をギリギリ迄外に開けて、なんとか10秒を切りました。 \(^o^)/
http://youtu.be/-L-5OxCR1h0
15ccのアルコールで400ccの水はブクブク沸騰しませんでした。。。 orz
2013年05月01日
相棒が。。 (^-^)
旅者さんのキャリアーに刺激を受けたのか、、(≧∇≦)

相棒がキャリアーを作りました。。 (^_^)

どちらも蝶ネジを緩めれば、畳める様になってます… (-.-)y-.", o O

相棒がキャリアーを作りました。。 (^_^)

どちらも蝶ネジを緩めれば、畳める様になってます… (-.-)y-.", o O