ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月31日

焚き火は愉しい、、 ♪( ´θ`)ノ

平筒沼でのキャンプ… 焚き火と一杯が無いとキャンプした気分になりませんよね。 (≧∇≦)

やすさんの焚き火に寄せて頂きマッタリ〜♪( ´θ`)ノ



栗の木で出来てるランタンスタンドが最高です〜。 \(^o^)/



ちばっちさんのキリンさんも始めて見たので、、じっくり見させていただきました。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 20:11Comments(0)キャンプ

2014年03月30日

平筒沼…キャンプ

3月28日〜30日キャンプでお世話になった皆様に御礼申し上げます。 m(_ _)m



yun★zuさんのモツ煮、、バラ肉を入れるのが旨さの秘訣だとか… (^。^)



のパさんのスキヤキ、、 美味しかったです〜 \(^o^)/



wishさんのセンベイ汁! サバの水煮缶がいい味を出してました。 ♪( ´θ`)ノ

他にも沢山のご馳走あったのですが写真が無いので… σ(^_^;)

大変お世話になりました。 m(__)m

夜の1時まで愉しい語らいをさせていただきましたが、、名残惜しいがお休みなさいとなりました。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 21:15Comments(21)キャンプ

2014年03月29日

ランドブリーズソロラージフライシート

今回のミッションに試し張りを… ♪( ´θ`)ノ



ペンタと合わせて、、 (^。^)



大体イメージが出来ました。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 12:45Comments(4)大道具

2014年03月29日

風と戯れる… (^_^)

ツインピークをオープンにして、そよ風になびく幕を見てるとこの幕の変幻自在の可能性を感じます。 ♪( ´θ`)ノ



昨夜はハサグ351Lと言う珍しいランタン2台と僕のランタンで暖をとりヌクヌクでした。 (*^_^*)



ノンビリ日向ぼっこしながら、、 マッタリ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 09:20Comments(2)キャンプ

2014年03月28日

今夜の寝床… (^_^)

ヴェイパラックスの明かりに癒されますねぇ〜♪( ´θ`)ノ



gyuchan86さんのアルコールストーブ、素晴らしい! \(^o^)/



只今3人それぞれのディナータイムです〜。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 18:50Comments(4)キャンプ

2014年03月28日

遅い昼食… ♪( ´θ`)ノ

彼方此方をフラフラしながら、、 今昼食です〜 (≧∇≦)



今日はここでお泊り、、 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 15:08Comments(2)キャンプ

2014年03月23日

SOLヒートシートエマージェンシーヴィヴィ

SOL(ソル) ヒートシートエマージェンシーヴィヴィ 12133 防災にもキャンプにも使えるかなぁ〜♪( ´θ`)ノ



物はペラペラの袋状のシート.. (°_°)

使ってみたら、、 元の形に出来なかった… (≧∇≦)



使用感は重さは無いが、薄い毛布が掛かっている感じぐらいに温とい!! (^O^☆♪

コンパクトで軽いから何処かに詰め込んでおくか・・ (-.-)y-.", o O
  

Posted by sijimi001 at 11:43Comments(8)小道具

2014年03月22日

托鉢…コッフェル!?(・_・;?

グルキャンに寄せて頂いた時に、美味しいご馳走をこれでもかと沢山頂きます。 (^。^)



三つでも足りないかもしれないが、、 (≧∇≦)

キャンプで北海道に行った時に朝飯は、コンビニでおにぎりとお茶…昼と夜は外食、ツマミと酒を又コンビニで用意して一杯、、ひょっとしたらこのセットでもOKかもしれない。 (^O^☆♪

とりあえず作ってみました、カニ雑炊の完成で〜すぅ〜♪( ´θ`)ノ



佐藤のご飯は200g、越後製菓の日本のご飯は120g(約200kcal)…カロリーコントロールしてる僕にはドンピシャのサイズかなぁ〜♪

キャンプしてる時は雑炊って楽チンメニューなんです。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 12:58Comments(4)小道具

2014年03月21日

ヴェイパラックスランタン

コールマンのケースにドンピタです〜。(^。^)



ほんのり明るい、、 ホッコリしますねぇ〜♪( ´θ`)ノ



なんとも… いい形です〜。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 22:07Comments(6)小道具

2014年03月19日

薪の山 … (^o^)

知り合いが栗の木を伐採してたので、、いい薪になるねぇ〜と声をかけたところ、ダンプで持ってきてくれた。 ♪( ´θ`)ノ



焚き火が趣味なおじさんは嬉し〜いです、、 \(^o^)/

当分薪には困らないねぇ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 14:53Comments(18)焚き火

2014年03月17日

R326 のポール

ダンロップ R326 … 広くて使い勝手が良さそうですねぇ〜 ♪( ´θ`)ノ



しかしポールの向きがあります〜 (≧∇≦)



テッペンのポールが付く部分をこの向きににする為に、入り口右側のポールに黒マジックでマーキングしました。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 13:29Comments(6)大道具

2014年03月15日

野良仕事…(≧∇≦)

栗の木の枯木などを燃やして、、 焚き火中! ♪( ´θ`)ノ



チョット汗が出るいい天気… (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 13:46Comments(6)ロケットストーブ

2014年03月04日

牡蠣の昆布焼き

キャンプでのツマミを探していたら… 牡蠣の昆布焼き、、簡単に作れそうですねぇ〜 。 (^_^)

ラクレットパンに昆布をひき焼いていくと、牡蠣がプクっと膨れれば食べ頃ですぅ〜 ♪( ´θ`)ノ



七味を降って頂きました・・ うぅ〜ん ギュ〜っと旨味たっぷり、他にレモン汁、柚子こしょうなどと、、 (*^^*)



焼けるまでの時間を一杯飲みながら堪能しました。 (-.-)y-.", o O

追記



あちゃ〜ぁ〜 焦げちゃいました。。 (≧∇≦)

ラクレットパンは、チーズ専用かなぁ〜 (;^_^A  

Posted by sijimi001 at 19:11Comments(10)料理

2014年03月02日

雨撤収完了… (・・;)

降ったり止んだりの天気でしたが、カワセミ河原でお泊りしてきました、、 (^。^)



ツインピルツの実戦投入… 大人5人子供2人、何とかテーブルを囲んで宴会をしましたが、、 チョット高さが低いので!窮屈でした。 (*_*)



雨が止んだ時、、久し振りにロケットストーブで暖をとり焼酎のお湯割で一杯飲みながらダラダラ…マッタリ。 ♪( ´θ`)ノ



ししゃもを遠赤外線効果でこんがり焼いて… また一杯 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



そとさんから頂いたトマトスープ、、暖ったまるぅ〜 (*^^*)





デイで参加されたぺんでさんの差入れのベーコンとシュアシュアなお酒、大変美味しゅうございました。 ( ^ω^ )





俊さんから頂いた鍋とゆず酒… はぁ〜 腹一杯。。 \(^o^)/

まだまだあれこれご馳走になりながら愉しい宴を過ごしたのですが… (-.-)y-.", o O



お天気が残念な事に、、雨撤収でした。 (°_°)  

Posted by sijimi001 at 13:15Comments(12)キャンプ

2014年03月01日

およよ!

また雪かいぃ〜!(≧∇≦)



これも人生〜 色々ですねぇ〜(-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 23:12Comments(6)キャンプ