ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月24日

参天蚊帳… (^。^)

渡道する前に、こんな段取りも考えて黄金岬でやってみたのですが、、 (^_^)



荷物を減らす為に夕張の快速旅団に寄って蚊帳を購入しました。。 (^O^)/



ランタンフックでチョンっと釣っただけですが、これで地べた寝が出来ますぅ〜 (≧∇≦)



PEACEの隣が蚊帳、参天とコンパクト・・ (-。-)y-゜゜゜  

Posted by sijimi001 at 14:51Comments(6)大道具

2013年08月16日

電源確保・・ (^o^)/

今回の渡道でスマフォやカメラの電源としてコレを持って行きました。。 (^^)



バイクで一日中走れば、、ココからバッテリーにチャージ… (^_^)



キャンプ場に管理人さんが居るところでは電源をお借りしてバッテリーにチャージ出来たが、、野宿に近い時の為に・・ (≧∇≦)



ソーラー発電出来る物です。! USBで接続出来るので具合が良さそう〜 (-。-)y-゜゜゜  

Posted by sijimi001 at 09:49Comments(8)iPhone

2013年08月11日

ツンとオスマシ…(^-^)

蓮の実…シャワーヘッドにとまるカワセミ〜 (-.-)y-.", o O



蓮の花が入る所にとまって欲しいなぁ〜 と思っても、、カワセミさんの勝手でしょう〜! (≧∇≦)



ルサフィールドに置いてあった物だが、自然と共生・・自然の中にお邪魔する心構えが必要と感じてます。。 (°_°)  

Posted by sijimi001 at 13:19Comments(0)カメラ

2013年08月10日

半月の夏休み… (^_^)

25日の丑三つ時に静かにこの旅が始まった。 (^。^)



夜中に高速道路を走るのは始めて、、80km/h以上で長距離を走るのも始めて・・ (≧∇≦)



深い霧の中をおっかなビックリ走行し越後川口の先のトンネルを抜けると土砂降り〜 (°_°)



修行に出掛けて16日間で2854km走りました。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 12:45Comments(2)セロー

2013年08月09日

コンプリート… \(^o^)/

朝の6:30頃から走り始めて、、(^。^)



途中2回程・・手が痺れる、ケツが痛いので一服しながら休憩を取り11:30頃には無事に帰宅しました。。 o(^▽^)o



ホクレンのフラッグも4色揃い…コンプリートです〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 13:34Comments(6)キャンプ

2013年08月08日

名残惜しい…(≧∇≦)

ライダーさんと乗船前にマッタリ、、 (^。^)



沢山の一期一会に感謝!!



ちょっと霞んでるのは、僕の涙腺が緩いから… なんちゃって・・ (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 15:19Comments(2)キャンプ

2013年08月07日

食べ切れなかった… (≧∇≦)

昨日の樽前荘で御一緒したライダーから教えて頂いた「レストハウスおしょろ」、、 (^。^)



話に聞いてはいたが、食べ切れなかった…(≧∇≦)



この夕飯と朝食付きで2480円!小樽FTまで15分という立地。。 (-.-)y-.", o O

追記




朝食も美味しく頂きました。。(*^^*)  

Posted by sijimi001 at 19:20Comments(6)キャンプ

2013年08月07日

温泉でマッタリ…(^-^)

蒸し暑く曇り空、、にわか雨に降られたりで・・温泉に入って涼んでます。 (^-^)/



晴れてればもう少し走ろうと思ってたが、北海道の余市町は暑いね! (≧∇≦)  

Posted by sijimi001 at 15:30Comments(2)キャンプ

2013年08月06日

旅は… (^。^)

ソロ、ペア、グループ・・歩き、チャリ、バイク、車..キャンプ、ライダーズハウス 、民宿。。自炊、コンビニ弁当、外飯等々。

観光目的、僕のように只何となくふらふら、、適当に組み合わせて一期一会を楽しんでます。



昨夜のマッタリした時間は左側の高校生チャリダーの話で盛り上がりました。



山を越えトンネルを抜けるたびに、暑くなって薄っすらと汗をかきます… (≧∇≦)



今日はモーラップ樽前荘に素泊まり。。 (-。-)y-゜゜゜  

Posted by sijimi001 at 18:29Comments(4)キャンプ

2013年08月06日

綺麗です〜。(^。^)

中富良野の彩香の里に寄ってみました、、 (^_^)



ラベンダー、ひまわり・・ (^-^)



名前が分からない… (≧∇≦)



無粋な僕だが・・ 偶には花を愛でます。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 05:02Comments(0)キャンプ

2013年08月05日

らんどり〜たいむ

お洗濯の時間が暇なので、、 (^。^)



中富良野にあるライダーハウスふくだメロンさんに素泊まり… 500円也 (^^)



このメロンもついてきます・・美味いです。 \(^o^)/



さて、乾燥機に移すかなぁ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 18:24Comments(0)キャンプ

2013年08月05日

引きこもり… (^^)

穴ぐらの様に入口が狭いと、、(^。^)



其れなりに中は広く快適です、山花温泉リフレで湯に浸かりレストランで食事を済ませれば、後は適当なつまみとバーボンで明日の予定を検討するという引きこもりもイイかもしれない… (^.^)

テントサイトに電源が有る! (^_^)



トイレ、炊事棟はとても綺麗です。



ちょっと高いけどねぇ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 06:11Comments(0)キャンプ

2013年08月04日

釧路へ… (^。^)

セイコマートに寄った時に何気にブラッシュガードを触ったらグラグラする、、(≧∇≦)

ボルトが外れて無くなっても困るので、セロテープでグルグル巻いて取り敢えず応急処置をして・・ (・_・;

レッドバロンを探すと釧路にある…途中ホーマックに寄り六角と+..ーを購入。。 (^_^)



途中晴れたり曇ったりだが、こんな空なら気分も晴れます・・ o(^_^)o

修理出来なくても応急処置ぐらい出来る工具は必要と痛感しました。 (;^_^A

着いて5分と掛からず、完了! \(^o^)/



近場のキャンプ場を探すとここがヒット、、チャチャとテントを張り風呂に入ってお疲れ様のプシュ〜 (*^^*)



お一人様ではもったい無い広さ・・ (^-^)

2000円でチョットのお釣り… (´・_・`)

グイグイ呑んで寝ます。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 18:19Comments(2)キャンプ

2013年08月03日

ルサフィールドハウス

知床が世界遺産になりこのキャンプ場もひな壇に整備され、、他にもビジターセンターや、ここルサフィールドハウスなどが作られた。。 (^。^)



知床の自然を紹介し自然を守る取り組み、注意喚起など興味深く見たが・・ (^_^)

蝦夷鹿が増えて生態系を壊すということで、捕獲そして… (≧∇≦)



美味しく頂きましたデスか、、 (°_°)

食物連鎖の中に人間がどのくらい手をいれてもいいのだろうか。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 14:21Comments(4)キャンプ

2013年08月03日

うわぁ凄い!

日向は暑く木陰は吹く風が冷たく寒い、、(≧∇≦)



こんな感じでマッタリしてると旅支度をされてる方が居たので、装備は何kgですかと聞いたら約40kgとの事・・ (°_°)



僕の荷物とどっこいなんて!! (*_*)

因みに彼は日本一周、、僕は北海道だけです〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 10:58Comments(0)キャンプ

2013年08月02日

あちゃ〜! (≧∇≦)

友とジンギスカンを食べながら談笑、、 ^_^



セイコマートのランタンもいい灯りです。しっかり誘蛾灯の役目をしてくれました… (^。^)



しかしテントに戻ると・・ (°_°)




前室に置いてジッパーを閉めておいたのに、やられました。。あたりを見ると光る目2つキタキツネかなぁ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 22:43Comments(4)キャンプ

2013年08月02日

友…来る! (^^)

風が強くて寒いので、さっさと熊の湯のあっちぃ〜湯に浸かりビールで一杯やってると・・ (^。^)



◯◯さんご存知ですかと、キャンプをされてる方から声をかけられた、、!?(・_・;?

中標津で□□のナンバーでセロー来てますと聞かれ・・ これから行くからと伝言を伝えに来てくれた。 (^_^)



30年通っているとコンパクトな荷物です。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 17:08Comments(2)キャンプ

2013年08月02日

毎日驚き〜!

軽トラにドッペルのワンタッチテント… (^。^)



スノコの上にテントそして園芸で使う網を掛けると多少の風もなんのその・・ (^-^)/

ソーラーパネルでチャージして電気も問題無し、パソコンのファンを回せば室内の結露も無し、、 (≧∇≦)




今朝の旦那さんは、山に隠してあったストーブをセット。。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 14:57Comments(0)キャンプ

2013年08月02日

ほぉ〜! (^^)

うつらうつらしてたら、テントのソバにバイクが止まった… (^。^)



僕より年配の方が手際良く準備している、ありゃ斧にノコギリ他後ろの箱から出てくる... ツワモノがおいでになりました。。 (≧∇≦)



斜め右に炊事棟があります、、 (^。^)



適当な間隔で雛壇になったテントサイト。。昨夜は遠くから微かないびきが聞こえました。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 08:31Comments(2)キャンプ

2013年08月01日

ふぅ〜ん ・・ (≧∇≦)


北方民族博物館で面白い物、、発見! (^^♪



孫がデカくなったら作ってあげよう… (^。^)



炊事棟のそばにこんな立て札が・・ Σ((°Д°;;;)))

  

Posted by sijimi001 at 17:46Comments(2)キャンプ