2021年09月06日
3Frameのロケットストーブ化。。(^^♪
お久しぶりです。。(^-^)/
コロナ、コロナで何処にも行けず悶々としてると、、つい人差し指がポチっと。。( ˙࿁˙ )

3Frameでググると出て来ます。。(^^♪

最初から期待はして無かったが焚口がチッチャイので、知り合いの板金屋さんに頼んでバンドソーでバッサリ✂️✂️。。(*^^*)

ストーブの着火は消し壺の炭にバーナー着火。。( ˆmˆ )

カシラやシシャモを焼いたり、1杯引っ掛け愉しんでます。。(*゚▽゚)ノ

後は薪をくべてマッタリタイム。。(笑)

写真の様にカット✂️✂️した反対側を被せた方が熱で歪んでも具合良いっす。。(*•̀ㅂ•́)و✧

煙突の中にステンの網をグルグル巻いて詰めて火の粉が飛ばない様にしたら良い色に焼けてます。。(・。・)y-.。o○
コロナ、コロナで何処にも行けず悶々としてると、、つい人差し指がポチっと。。( ˙࿁˙ )

3Frameでググると出て来ます。。(^^♪

最初から期待はして無かったが焚口がチッチャイので、知り合いの板金屋さんに頼んでバンドソーでバッサリ✂️✂️。。(*^^*)

ストーブの着火は消し壺の炭にバーナー着火。。( ˆmˆ )

カシラやシシャモを焼いたり、1杯引っ掛け愉しんでます。。(*゚▽゚)ノ

後は薪をくべてマッタリタイム。。(笑)

写真の様にカット✂️✂️した反対側を被せた方が熱で歪んでも具合良いっす。。(*•̀ㅂ•́)و✧

煙突の中にステンの網をグルグル巻いて詰めて火の粉が飛ばない様にしたら良い色に焼けてます。。(・。・)y-.。o○
Posted by sijimi001 at 16:19│Comments(4)
│ロケットストーブ
この記事へのコメント
sijimiさんご無沙汰してます^^
相変わらず楽しんでらっしゃいますね!
質問なのですが…煙突にステン網詰めてとありますがドラフトへの影響はありますか?
今年遅ればせながら薪ストテントin
でもしようか考えてたもので
教えて下さい^^
相変わらず楽しんでらっしゃいますね!
質問なのですが…煙突にステン網詰めてとありますがドラフトへの影響はありますか?
今年遅ればせながら薪ストテントin
でもしようか考えてたもので
教えて下さい^^
Posted by 劇団にひき
at 2021年09月06日 21:17

劇団にひきさん
お久しぶりです。。\(^▽^)/!
ドラフトに影響します。。( ˙࿁˙ )
ただ真っ直ぐ引いてしまうと煙突の温度も上がるので、幕除けの効果が微妙かと思ってます。。(>_<)
ほったらかしでGストーブを焚いた時にサーカスTCに穴開きました
火の粉対策とテント保護に留意して下さいませ。。(^-^)/
パンダTCで使ってみようと思ってます。。(・。・)y-.。o○
お久しぶりです。。\(^▽^)/!
ドラフトに影響します。。( ˙࿁˙ )
ただ真っ直ぐ引いてしまうと煙突の温度も上がるので、幕除けの効果が微妙かと思ってます。。(>_<)
ほったらかしでGストーブを焚いた時にサーカスTCに穴開きました
火の粉対策とテント保護に留意して下さいませ。。(^-^)/
パンダTCで使ってみようと思ってます。。(・。・)y-.。o○
Posted by sijimi001 at 2021年09月06日 22:32
こんにちは
新たなるギアですね!
このサイズ感、よさげですね。
iron-stoveがデカすぎて、使う気がなかなか起きません笑
新たなるギアですね!
このサイズ感、よさげですね。
iron-stoveがデカすぎて、使う気がなかなか起きません笑
Posted by Y0shio
at 2021年09月07日 06:34

YOshioさん
お久しぶりです。。(^-^)/
パカッと開けたサイズはA4にちょいチッチャイぐらい、、2人でチマチマやるのに良いかなぁ~。。(◍ ´꒳` ◍)b
一斗缶ストーブ用に沢山作った薪をキンドリングクラッカーで割って遊んでおります。。(*•̀ㅂ•́)و✧
此方に戻る時は、又キャンプしましょう
お久しぶりです。。(^-^)/
パカッと開けたサイズはA4にちょいチッチャイぐらい、、2人でチマチマやるのに良いかなぁ~。。(◍ ´꒳` ◍)b
一斗缶ストーブ用に沢山作った薪をキンドリングクラッカーで割って遊んでおります。。(*•̀ㅂ•́)و✧
此方に戻る時は、又キャンプしましょう
Posted by sijimi001 at 2021年09月07日 11:05