ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月29日

良い感じです。(^-^)

Scene-1さんからの情報にまたまたお世話になります、、 (^^♪



現物を採寸して15mmX4箇所カットし60mm短くしました。 ٩( 'ω' )و



柱も30mmX2箇所カットして60mm下げ、う~ん良い感じですぅ~(^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 15:35Comments(2)大道具

2016年02月26日

ライトコット .. (^^♪

コットワンは持っているがコレもどんな感じかと、、 (^-^)



コットワンの様にテコの原理で組立てるので無いからちょっと辛いかも.. ╮(╯-╰")╭



サイドフレームも入れ込むのに苦労しました~ ٩( 'ω' )و



暫く昼寝用に使ってれば生地が伸びて使い勝手が良くなるかなぁ~ (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 11:30Comments(7)大道具

2016年02月23日

串揚げ.. (^ワ^=)

長野に来たら善光寺でしょうと善光寺下駅から徒歩で向かう途中に、、 (・。・)



そとあそびさんと俊さんは目敏く見つけました! 凄いです。 ٩( 'ω' )و



横道を入ると入口があります、色々お話を聞き皆さんでお買い上げぇ~ (^-^)



串揚げをやってみました、お一人様にはマイペースで熱々の揚げたて。。 (° ꈊ °)✧キラーン

冷凍のネタですが、、旨しっ! (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 16:22Comments(6)料理

2016年02月21日

そと夢ぐり(^^♪

2/20.21と俊さんそとあそびさんの3人で渋温泉に行ってきましたぁ~ ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪



宿はいかり屋さん、、昨日湯ばぁばと書きましたが、ハウルの動く城のソフィーがおばぁちゃんにされた感じの品のいい方です 。。 m(_ _)m

今回のミッションはそと夢ぐりです、、 そとあそびさんすいません! 多分このタイトル使いたかったのでは.. f^^*)

詳しくはそとあそびさんのブログで見て下さいませ、僕はあと1つ3番の湯を残してしまいました~(^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 17:09Comments(4)お泊り

2016年02月20日

旅.. (^^♪



千と千尋の神隠しのモデルになった金具屋さんが綺麗に見えるいかり屋に宿をとり、、湯ばぁばみたいな女将さんにお茶いれて頂きました。。 (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 22:46Comments(4)お泊り

2016年02月18日

鉄骨٩( 'ω' )و

Scene-1さんの情報有難うございます。 (^^♪



このジョイントが分からずに、はてっ真ん中迄どれがいくのか、、 (・。・)



入口に向って左のジョイント.. 末広がりになる様に角度がついてます。 (^-^)



こんな感じのレイアウトかなぁ~ ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪



広いし天井が高い、薪ストーブをガンガン焚かなければ寒そうですねぇ~ (/ω\)



毎度ですが上手く畳んでないので収納袋がパンパン、何か方法を考えなくては... ╮(╯-╰")╭

細かい所はググッて下さいませ、使い勝手の良さそうな幕です。。 (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 18:47Comments(8)大道具

2016年02月15日

Dai.. (^^♪

自作という程でも無いが、、 (・。・)



今迄の台では上手く乗らないのでスノコとチョコっとアジャスト出来る金具で作りました~ ٩( 'ω' )و



20mmしか上がらないが汚れるのは4箇所だけです。 (^-^)



50mm~70mm.. 超ロースタイル! モノポールテントでは必要なんです。。 (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 15:57Comments(2)自作

2016年02月13日

デカBOX、、(^^♪

準備をしたら行きたくなりますよねぇ~ (^-^)



コンビニおでんに冷酒で呑みますぅ~ ٩( 'ω' )و



車内で火器を使うのは自己責任です、ランタンからの熱気が天井を熱するのでちょろっとガスを出すようにしてます。



乾き物でバーボンを呑みマッタリ、、はぁ~極楽! ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪



立って半畳寝て一畳、ボックスを一つにした事で収容物を置く場所が出来使い勝手が良くなりましたぁ~(^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 11:30Comments(12)車中泊

2016年02月11日

車中泊、、準備中٩( 'ω' )و

今迄の工具ボックス二つ分を、大きいサイズに纏めてみました。 (^^♪



こんな感じでマッタリですかねぇ~ ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪



クーラーボックスを助手席に載せて、、 (^ワ^=)



なかなか家を長く空けることが出来ないが、、何時か行くぞ! (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 16:38Comments(2)車中泊

2016年02月08日

6面 真空パネル

山の上に行ったら食材や氷が買えないのでクーラーを新調しました~ ٩( 'ω' )و



実力が釣り人に信頼されてるのでしょね! (^-^)



一升瓶が入ります、冷酒をたらふく呑めますぅ~ (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 12:06Comments(8)小道具

2016年02月05日

deejo ポケットナイフ

ペティ-ナイフの代りに使えるかなぁ~ (ง ˙o˙)ว



折りたたむと肥後守と同じくらい、、 (「・ω・)「ホイ



偶には紹介文を記します。。 (^^♪

2010年に創設された、フランス発のナイフブランド『ディージョ』。
特徴はなんといっても37gという軽さと、美しいデザインだ。有名登山家コンラッド・アンカーは、「超軽量なのに、ロック機構を省かず搭載しているのはスゴイ!」と大絶賛したという。
軽さだけでなく機能性にもシビアな登山家を唸らせた『ディージョ』。もはやアウトドア愛好家の必携アイテムです。

僕ら子供の頃は肥後守で野栗の渋皮を剥いたり、遊び道具を作ったり、、 ٩( 'ω' )و

ヘマして指に切り傷が出来たりで道具をどう使うかを覚えたり、刃物を人に向けてはいけない事を身体で覚えました.. (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 17:25Comments(10)小道具

2016年02月03日

酒たんぽ

ブルっ! 冷えるねぇ~ おでんに熱燗、、お先に。。 (^^♪



鍋に入れて使う絵を見てますが酒が少なくなると浮き上がって、ちょっと微妙かなぁ~ (・。・)



ダブルウォールマグにチンチンに沸かしたお湯を入ればOKですねっ、、 (^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 18:27Comments(4)小道具

2016年02月01日

四つ叉

1月31日に野暮用があり今回は車中泊でしたが、、 (^-^)



ちょっとテストしてみたかった四つ又、、 ٩( 'ω' )و

かずぱぱさんのブログを見てポールエンドロック購入しました。 (^^♪



俊さんからポールエンドロックに2本挿せば良いじゃないのアドバイス、、 バッチリですねっ! ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪



そとあそびさんが中に入るなり、、おっ!すっげ~と感嘆の声を上げてました~(^。^)y-.。o○  

Posted by sijimi001 at 12:06Comments(6)小道具