ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月28日

幕避けのテスト (^-^)/

幕避けを100Φの煙突にクランクの金具で作ってみました。 (^_^)



こんな感じです〜 ♪(´ε` )



天面の温度、、 ボチボチ温度を上げてます。 (≧∇≦)



煙突との隙間は18mmしか無いが… (^-^)/



触っても熱くないです〜 (-.-)y-.", o O

PS

ストーブ本体も500℃を超えて暖かい〜 (^-^)



焚き口の輻射熱で足元も暑々 (^O^)/



幕の中もやっと温まりました〜 (*^^*)



幕避けは手で触れます、テスト完了OKですねぇ〜 \(^o^)/  

Posted by sijimi001 at 17:14Comments(4)ロケットストーブ

2015年02月26日

煙突からお漏らし… (°_°)

今日は冷たい雨が降ってますねぇ〜 (≧∇≦)



幕避けの事をあれこれ考えながらロケットストーブにあたってます。 ♪(´ε` )



煙突の温度は20℃を超えない程度なので幕避けは無くてもいいかな、、と思っていたら煙突からお漏らし… 煙が冷えて木酢液が垂れてきました。 f^_^;)

テントが汚れない様に何か考えるようですねぇ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 16:25Comments(8)ロケットストーブ

2015年02月24日

一斗缶のロケットストーブの温度

こんな感じにセット、、 (^_^)



薪で燃やした時よりペレットの方が温度が上がりますねぇ〜! ♪( ´θ`)ノ

焚き口の近くの温度



天面でこの温度 ♪( ´θ`)ノ



缶の側面の温度



ぐるっと煙突を巡って煙突の先での温度



煙突の幕避けをどうしようかなぁ〜 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 12:52Comments(8)ロケットストーブ

2015年02月21日

お世話になってます。 m(_ _)m

今日はふもとっぱらでお泊まり… ♪( ´θ`)ノ



どぉ〜んっ!と富士山 、、 全景がカメラに収まりません。 (°_°)



トトロさんのリビシェルに居候、、お世話になります。 m(_ _)m

シュッとした立ち姿は貴婦人のようです〜 (^_^)



武井とレインボーでテントの中は15℃、3時過ぎから宴会してるので…ほぼ出来上がってますぅ〜! (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 20:23Comments(6)キャンプ

2015年02月11日

簡単に燻製 ♪( ´θ`)ノ

開拓団隊長さんのところでチラ見、、 成る程ぉ〜 _φ(・_・

早速明太子でチャレンジしてみますぅ〜 ♪( ´θ`)ノ



スモークウッドって便利ですねぇ〜! (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 19:42Comments(2)料理

2015年02月09日

おぉ〜! 煙突効果。

今日も寒いですね、チョコっと焚き火してたら煙いし暖かくない、、 (°_°)



B6君にレジューサーを乗せて薪を突っ込んで燃やすと煙突効果で快調に萌えてますぅ〜! (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 13:14Comments(8)焚き火

2015年02月07日

ペレットを燃料に、、(^-^)

ペレットを萌やすのにステンのパイプと100均の味噌こしを用意… ♪(´ε` )



味噌こしはペレットが雪崩れ込むのを止める為、パイプはエアーの取り込みにとの目論見です。 (^-^)/



ペレットをチョコっと放り込み、アルコールを垂らしプレヒート、、パイプをセットしてブロアーで強制的に萌やしますぅ〜! (^。^)



やっとファイヤーしてきました、スタートが結構大変。 f^_^;)



天面はかなり高温… あったけぇ〜っ! ♪( ´θ`)ノ



1kgのペレットで40分くらい萌えて熾になりました、3kg位入りそうだから120分かぁ〜 空気の供給を絞ればもう少し伸びるかな、、 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 12:52Comments(4)ロケットストーブ

2015年02月06日

タモリ倶楽部、、 (^-^)

おっ!ロケットストーブだ。 (-.-)y-.", o O


  

Posted by sijimi001 at 09:57ロケットストーブ

2015年02月05日

草加煎餅の一斗缶で、、 ♪(´ε` )

草加煎餅の入っていた一斗缶をロケットストーブにしてみました〜! ♪(´ε` )



ヒートライザーの高さがないので、穏やかな萌え方ですが、、バーントンネルの所では500℃を超えてますぅ〜! (≧∇≦)



結構暖かいです。 (-.-)y-.", o O  

Posted by sijimi001 at 17:17Comments(2)ロケットストーブ