2015年02月05日
草加煎餅の一斗缶で、、 ♪(´ε` )
草加煎餅の入っていた一斗缶をロケットストーブにしてみました〜! ♪(´ε` )

ヒートライザーの高さがないので、穏やかな萌え方ですが、、バーントンネルの所では500℃を超えてますぅ〜! (≧∇≦)

結構暖かいです。 (-.-)y-.", o O

ヒートライザーの高さがないので、穏やかな萌え方ですが、、バーントンネルの所では500℃を超えてますぅ〜! (≧∇≦)

結構暖かいです。 (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001 at 17:17│Comments(2)
│ロケットストーブ
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
一斗缶ロケットストーブは、キャンプで使うのには十分ですね♪
そこそこの薪が使えますし、工夫次第ではペレットが使えますし♪
私のロケットストーブは、ペレット燃料を使えるようにしました(^^)
一斗缶ロケットストーブは、キャンプで使うのには十分ですね♪
そこそこの薪が使えますし、工夫次第ではペレットが使えますし♪
私のロケットストーブは、ペレット燃料を使えるようにしました(^^)
Posted by kimutimu39
at 2015年02月05日 21:29

kimutimu39さん 今晩は m(_ _)m
> 一斗缶ロケットストーブは、キャンプで使うのには十分ですね♪
ツインピルツには役不足かもしれないが、シンプル2ならOKでしょう、、♪(´ε` )
> 私のロケットストーブは、ペレット燃料を使えるようにしました(^^)
早速僕も挑戦してみますぅ〜! (-.-)y-.", o O
> 一斗缶ロケットストーブは、キャンプで使うのには十分ですね♪
ツインピルツには役不足かもしれないが、シンプル2ならOKでしょう、、♪(´ε` )
> 私のロケットストーブは、ペレット燃料を使えるようにしました(^^)
早速僕も挑戦してみますぅ〜! (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001
at 2015年02月05日 21:37
