2016年11月23日
Gスト-ブの火入れ (^-^)/
今日は寒いっすねぇ~ (+_+)

焼き付き防止潤滑剤を塗って(こちらの記事を参考にさせて頂きました有難う御います。。 m(_ _)m )

使用後はこんな感じでスルッと抜けます。。 (「・ω・)「ホイ

火が見えるってイイっすねぇ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

天板は250°を超えたんですねぇ~ (^-^)

テントプロテクタ-は手で触れます。。 (^。^)y-.。o○

焼き付き防止潤滑剤を塗って(こちらの記事を参考にさせて頂きました有難う御います。。 m(_ _)m )

使用後はこんな感じでスルッと抜けます。。 (「・ω・)「ホイ

火が見えるってイイっすねぇ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

天板は250°を超えたんですねぇ~ (^-^)

テントプロテクタ-は手で触れます。。 (^。^)y-.。o○
2016年11月19日
焚き火グリル 「とん火」
ワイ〇ドからハガキが来たのでチョロっと覗いたら、、 (「・ω・)「ホイ

製作過程での保護シ-トを剥がすのがめんどい! (+_+)

反射して来る暖かさも有るのかなぁ~ ぬくといっす ╭( ・ㅂ・)و グッ !
何かと野暮用があり出動出来ません、焚き火をしてマッタリ、、 (^。^)y-.。o○

製作過程での保護シ-トを剥がすのがめんどい! (+_+)

反射して来る暖かさも有るのかなぁ~ ぬくといっす ╭( ・ㅂ・)و グッ !
何かと野暮用があり出動出来ません、焚き火をしてマッタリ、、 (^。^)y-.。o○
2016年11月15日
テントプロテクタ-
テントプロテクタ-が届きました。 (^-^)/

ナットが溶接されてるが、ポップナットに変えても何とかなるかなぁ~ (「・ω・)「ホイ

次に作る時の参考にします、、 (^。^)y-.。o○

ナットが溶接されてるが、ポップナットに変えても何とかなるかなぁ~ (「・ω・)「ホイ

次に作る時の参考にします、、 (^。^)y-.。o○