2012年07月31日
そうだ‼ 北海道に行こう
何とか仕事のやり繰りをつけて〜 ♪(´ε` )

荷造りをしてます。。。 ♪( ´θ`)ノ

イスカのコンプレッションバッグでコンパクトにして、こんな感じで珈琲を飲みたいな〜 ( ´Д`)y━・~~


荷造りをしてます。。。 ♪( ´θ`)ノ

イスカのコンプレッションバッグでコンパクトにして、こんな感じで珈琲を飲みたいな〜 ( ´Д`)y━・~~

2012年07月31日
ゴーヤー観察日記 7.31
苗を植えてからあと5日で2ケ月ですが、緑のカーテン完成間近〜 ♪( ´θ`)ノ

小さかったゴーヤーもちょっと大きくなりました。。。 ( ´Д`)y━・~~

見落としていたゴーヤーがありました…σ(^_^;)
屋根迄いったツルは屋根を這い上がるのでしょうか? !(◎_◎;)

小さかったゴーヤーもちょっと大きくなりました。。。 ( ´Д`)y━・~~

見落としていたゴーヤーがありました…σ(^_^;)
屋根迄いったツルは屋根を這い上がるのでしょうか? !(◎_◎;)
2012年07月29日
ソーダスト ストーブ
wild stoveの火入れをしました。。♪( ´θ`)ノ

真ん中に紙を丸めて立てた周りに、丸鋸の切りカスを詰めて紙屑で火をつけたが・・・ ダメでした… orz

丸めた紙を取りアルコールをかけてファイヤー 〜( ´Д`)y━・~~

何となく燻ってるだけで微妙〜 f^_^;)
煮物をコトコト煮込むのにはグットでしょう‼

真ん中を倍ぐらいの径にして二次燃焼の穴より少な目にオガクズを入れれば、良く萌えるかなぁ〜 ♪(´ε` )
「芭屋框組」此方にソーダストストーブのカラクリについて書かれてます。
追記
真ん中から燃えて切りカスが崩れてきてます、灰は殆んど残ってませんでした。

種火としてボチボチ燃やしておくのにはイイかもしれません〜 σ(^_^;)

真ん中に紙を丸めて立てた周りに、丸鋸の切りカスを詰めて紙屑で火をつけたが・・・ ダメでした… orz

丸めた紙を取りアルコールをかけてファイヤー 〜( ´Д`)y━・~~

何となく燻ってるだけで微妙〜 f^_^;)
煮物をコトコト煮込むのにはグットでしょう‼

真ん中を倍ぐらいの径にして二次燃焼の穴より少な目にオガクズを入れれば、良く萌えるかなぁ〜 ♪(´ε` )
「芭屋框組」此方にソーダストストーブのカラクリについて書かれてます。
追記
真ん中から燃えて切りカスが崩れてきてます、灰は殆んど残ってませんでした。

種火としてボチボチ燃やしておくのにはイイかもしれません〜 σ(^_^;)
2012年07月25日
お一人様用な火器
23日夕方にオーダーした物が25日9時過ぎに届きました。。。 ( ´Д`)y━・~~

なつなつさんで紹介されてたこれです… ♪(´ε` )

ストアウェイポットから出して直ぐにセットできます〜


ついでにもう一つ欲しかったオモチャを〜 ♪( ´θ`)ノ

B6君の火熾しに ・・・ も使えるかも〜
底から見るとこんな具合です。 (^-^)/

どこで使えるか分からないけどナルホド成る程と感心してます。。。 _φ(・_・
のんびり突っつくなら3人ぐらいでもイケるかな~…(^^♪

なつなつさんで紹介されてたこれです… ♪(´ε` )

ストアウェイポットから出して直ぐにセットできます〜


ついでにもう一つ欲しかったオモチャを〜 ♪( ´θ`)ノ

B6君の火熾しに ・・・ も使えるかも〜
底から見るとこんな具合です。 (^-^)/

どこで使えるか分からないけどナルホド成る程と感心してます。。。 _φ(・_・
のんびり突っつくなら3人ぐらいでもイケるかな~…(^^♪
2012年07月24日
裏から見ると・・・
蔓を伸び方が疎らな所に向け伸ばした為に阿弥陀籤以上の複雑さですね。 !(◎_◎;)

ゴーヤーの成長がイマイチ〜 f^_^;)

にがにがくんの所に多い ??? ( ´Д`)y━・~~
ありゃりゃ「にがにがさん」かなぁ〜

ゴーヤーの成長がイマイチ〜 f^_^;)

にがにがくんの所に多い ??? ( ´Д`)y━・~~
ありゃりゃ「にがにがさん」かなぁ〜
2012年07月23日
2012年07月19日
ゴーヤ-観察日記 7.19
ふ〜ぅ〜 朝から暑いです。
ゴーヤにはこの暑さが良いのでしょう。。。♪( ´θ`)ノ

7/14の時は上の写真・・・

今朝の写真〜 ググッと伸びましたね。!(◎_◎;)
初々しい緑から、ぐっと渋い色に変わって来ましたね。。。 (^。^)y-.。o○
ゴーヤにはこの暑さが良いのでしょう。。。♪( ´θ`)ノ

7/14の時は上の写真・・・

今朝の写真〜 ググッと伸びましたね。!(◎_◎;)
初々しい緑から、ぐっと渋い色に変わって来ましたね。。。 (^。^)y-.。o○
2012年07月16日
The Peace
チョット東京までお上りさんして来ました。。。♪(´ε` )

ついでにタバコセンターに寄ってパイプタバコの葉っぱを買いました〜 ♪( ´θ`)ノ
会計を済ませたあとにこれが目に留まり買ったのだが、吸ってみるとニコチン、タール共に何時ものロングピースの約半分⁉上品な吸い心地だが微妙〜 f^_^;)

空き缶の中にキャンプの小物でも入れようかな〜 ( ´Д`)y━・~~

ついでにタバコセンターに寄ってパイプタバコの葉っぱを買いました〜 ♪( ´θ`)ノ
会計を済ませたあとにこれが目に留まり買ったのだが、吸ってみるとニコチン、タール共に何時ものロングピースの約半分⁉上品な吸い心地だが微妙〜 f^_^;)

空き缶の中にキャンプの小物でも入れようかな〜 ( ´Д`)y━・~~
2012年07月15日
炭火焙煎 パートⅡ
100均のストレーナーを固定するのに、こんな具合で・・・ ♪( ´θ`)ノ

アルミ缶を短冊に切って鳩目でとめました。。。
( ´Д`)y━・~~

100Φのダクト菅をジョイントする部材を炭熾しに使い〜 ♪(´ε` )

シャカシャカ手首のスナップを効かせて煽ること2時間、、、草臥れた --- f^_^;)

何とかできた 〜 味、香り・・・ボチボチです。
(^_−)−☆

アルミ缶を短冊に切って鳩目でとめました。。。
( ´Д`)y━・~~

100Φのダクト菅をジョイントする部材を炭熾しに使い〜 ♪(´ε` )

シャカシャカ手首のスナップを効かせて煽ること2時間、、、草臥れた --- f^_^;)

何とかできた 〜 味、香り・・・ボチボチです。
(^_−)−☆
2012年07月12日
炭火焙煎〜 出来た。が・・・(^_^;)
注記 2012.07.13
空き缶の内部のコーティングが熱で変化をしてビスヘノールAと言う環境ホルモンに変わる可能性があります。
この企画はボツとさせて頂きます、ご迷惑をお掛けしました。
焙煎の面白さを知ってしまったので〜 ( ´Д`)y━・~~

100均のストレーナー買って来ました。 ♪(´ε` )
空き缶の内部のコーティングが熱で変化をしてビスヘノールAと言う環境ホルモンに変わる可能性があります。
この企画はボツとさせて頂きます、ご迷惑をお掛けしました。
焙煎の面白さを知ってしまったので〜 ( ´Д`)y━・~~

100均のストレーナー買って来ました。 ♪(´ε` )
2012年07月11日
ゴーヤー観察日記 7.11
やっと足場パイプの所に伸び悩んだツルも近くなって来ました。。。 ♪( ´θ`)ノ

小さいけど、初物のキュウリ〜 (^_^)
しっかり青臭いキュウリ〜 美味しゅう御座いました。 ( ´Д`)y━・~~


小さいけど、初物のキュウリ〜 (^_^)
しっかり青臭いキュウリ〜 美味しゅう御座いました。 ( ´Д`)y━・~~

2012年07月09日
ハンモック
初めてハンモックに寝てみたのですが〜 f^_^;)

体重が重いのか、この高さに張っても地面から網まで15cmぐらい・・・ ♪(´ε` )
用意したものは、これ。

今もハンモックに寝ながら、ブログを書いている。。。 ( ´Д`)y━・~~
ここは風が涼しくて昼寝するに快適です〜 ♪( ´θ`)ノ

体重が重いのか、この高さに張っても地面から網まで15cmぐらい・・・ ♪(´ε` )
用意したものは、これ。

今もハンモックに寝ながら、ブログを書いている。。。 ( ´Д`)y━・~~
ここは風が涼しくて昼寝するに快適です〜 ♪( ´θ`)ノ
2012年07月07日
2012年07月06日
不具合解消… (^∇^)
iTunesを開いたら、いつも通りにアップデート出来たので〜 アプリを削除して再インストールしました。

問題無く使えます。。。 ♪(´ε` )

しかし、設定がリセットされてしまったのかな? ・・・ ( ´Д`)y━・~~

問題無く使えます。。。 ♪(´ε` )

しかし、設定がリセットされてしまったのかな? ・・・ ( ´Д`)y━・~~
2012年07月05日
iPhoneの不具合 ??
アップデートがあるよと言うから〜
あれれェ〜

何でやねんとiPhoneからアップデートすると … (-。-;

ダメなんぅ〜 !(◎_◎;)

こんなん初めて・・・どうしたもんか???
あれれェ〜

何でやねんとiPhoneからアップデートすると … (-。-;

ダメなんぅ〜 !(◎_◎;)

こんなん初めて・・・どうしたもんか???
2012年07月05日
こっちだよぉ〜
にがにがくんの子つるが・・・( ´Д`)y━・~~
あっちゃ向いてホイ ⁉ だったので〜

輪ゴムと食パンの留め具で、こっちだよぉ〜と
方向転換して貰いました。。。♪( ´θ`)ノ

こんな具合で良いのかな? (^∇^)
あっちゃ向いてホイ ⁉ だったので〜

輪ゴムと食パンの留め具で、こっちだよぉ〜と
方向転換して貰いました。。。♪( ´θ`)ノ

こんな具合で良いのかな? (^∇^)
2012年07月03日
2012年07月01日
ムササビ・山旅の初張り
ムササビ張ってみました。

この位高さがあればokかな〜 ♪(´ε` )
最初はこんな感じに・・・ ペグを打ち変えたり、色々試してみた。
ポールが二本だと建てやすい。。。( ´Д`)y━・~~

チョットマッタリしてたら、パラパラ来たので撤収!!!
収納袋に収めるのに苦労し、スーパーのレジ袋に詰め込んでプレスして何とか成った。。。( ´Д`)y━・~~

幕とロープを結ぶ部分は鳩目ではないんだ〜 (´・_・`)

この位高さがあればokかな〜 ♪(´ε` )
最初はこんな感じに・・・ ペグを打ち変えたり、色々試してみた。
ポールが二本だと建てやすい。。。( ´Д`)y━・~~

チョットマッタリしてたら、パラパラ来たので撤収!!!
収納袋に収めるのに苦労し、スーパーのレジ袋に詰め込んでプレスして何とか成った。。。( ´Д`)y━・~~

幕とロープを結ぶ部分は鳩目ではないんだ〜 (´・_・`)