2018年10月07日
2018年09月12日
フィリップボックス、、(^^♪
クーラーボックス、、ソフトとハードの中間という事で、取寄せてみました。。ヽ(^0^)ノ

保冷と保温が出来ると、、23Lで440g。。♪~(´ε` )

コレから寒い時期にピザとかおでん等保温するにはイイかなぁ〜。。(・。・)y-.。o○

保冷と保温が出来ると、、23Lで440g。。♪~(´ε` )

コレから寒い時期にピザとかおでん等保温するにはイイかなぁ〜。。(・。・)y-.。o○
2018年01月22日
パンダTCのポール
パンダTCでググるとスカートの記事があるが… 裁縫男子では無いので、、 (・。・)

ポールを 50mmカットして今回初張りですぅ~。 (^_^)ノ

結構低く張れました、多少はストーブの吸気で必要な隙間かと、、 (^-^)

煙突のグルグルのお陰かテントが小さいからか、30℃を超えました。。(「・ω・)「ホイ

レイアウトと荷物の吟味が必要ですが快適な空間を模索してみます、、 ٩( 'ω' )و
まだまだ火遊びが愉しい爺ですぅ~。。(^。^)y-.。o○

ポールを 50mmカットして今回初張りですぅ~。 (^_^)ノ

結構低く張れました、多少はストーブの吸気で必要な隙間かと、、 (^-^)

煙突のグルグルのお陰かテントが小さいからか、30℃を超えました。。(「・ω・)「ホイ

レイアウトと荷物の吟味が必要ですが快適な空間を模索してみます、、 ٩( 'ω' )و
まだまだ火遊びが愉しい爺ですぅ~。。(^。^)y-.。o○
2017年03月15日
origami tarp
サバイバルJPさんからメール、、 (・。・)

いやはや何とも限定なんて言葉に弱いsijimiですっ ! (「・ω・)「ホイ
コチラで色々な張り方の説明があります。。 (^^♪

この紙で折紙してねと10枚ありました。 (^-^)


しっかり補強がされてます。 使うのが愉しみですねぇ~ ٩( 'ω' )و

ロープワークも覚えなくては、、 (^。^)y-.。o○

いやはや何とも限定なんて言葉に弱いsijimiですっ ! (「・ω・)「ホイ
コチラで色々な張り方の説明があります。。 (^^♪

この紙で折紙してねと10枚ありました。 (^-^)


しっかり補強がされてます。 使うのが愉しみですねぇ~ ٩( 'ω' )و

ロープワークも覚えなくては、、 (^。^)y-.。o○
2016年12月18日
Gスト-ブは良く萌える~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !
宴が終わり寝る前にちょっと火遊び、、 ヽ(^_^))((^。^)ノ

スト-ブの温度! ∠( ˙-˙ )/

煙突の温度! (^-^)/

150Φのテントプロテクタ-の温度、、暖かいですぅ~ (「・ω・)「ホイ

3:00頃にトイレを済ませスト-ブの中を見ると熾が残ってるので薪を焚べると、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
良く萌えますぅ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

何気に朝テントを見ると。。 (・・?

あちぁ~ 小さな焦げ跡… ㄟ( ・ө・ )ㄏ
調子来いちゃいました。。 (^。^)y-.。o○

スト-ブの温度! ∠( ˙-˙ )/

煙突の温度! (^-^)/

150Φのテントプロテクタ-の温度、、暖かいですぅ~ (「・ω・)「ホイ

3:00頃にトイレを済ませスト-ブの中を見ると熾が残ってるので薪を焚べると、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
良く萌えますぅ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

何気に朝テントを見ると。。 (・・?

あちぁ~ 小さな焦げ跡… ㄟ( ・ө・ )ㄏ
調子来いちゃいました。。 (^。^)y-.。o○
2016年12月03日
ピザ焼きました。。 (「・ω・)「ホイ
テントプロテクタ-を120Φの煙突で作ってみました。 (^-^)/

ところが今回は手で触れなかった、、 (+_+)

うぅ~んどうしたもんでしょう、、 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

中の熾を取出しピザを焼き 、煙突の温度を下げました。 (^-^)

ありゃっ!パエリアパンに、くっ付いちゃった、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ワンサイズ大きいパエリアパンが必要ですねぇ~ (^。^)y-.。o○

ところが今回は手で触れなかった、、 (+_+)

うぅ~んどうしたもんでしょう、、 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

中の熾を取出しピザを焼き 、煙突の温度を下げました。 (^-^)

ありゃっ!パエリアパンに、くっ付いちゃった、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ワンサイズ大きいパエリアパンが必要ですねぇ~ (^。^)y-.。o○
2016年11月23日
Gスト-ブの火入れ (^-^)/
今日は寒いっすねぇ~ (+_+)

焼き付き防止潤滑剤を塗って(こちらの記事を参考にさせて頂きました有難う御います。。 m(_ _)m )

使用後はこんな感じでスルッと抜けます。。 (「・ω・)「ホイ

火が見えるってイイっすねぇ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

天板は250°を超えたんですねぇ~ (^-^)

テントプロテクタ-は手で触れます。。 (^。^)y-.。o○

焼き付き防止潤滑剤を塗って(こちらの記事を参考にさせて頂きました有難う御います。。 m(_ _)m )

使用後はこんな感じでスルッと抜けます。。 (「・ω・)「ホイ

火が見えるってイイっすねぇ~ ╭( ・ㅂ・)و グッ !

天板は250°を超えたんですねぇ~ (^-^)

テントプロテクタ-は手で触れます。。 (^。^)y-.。o○
2016年10月27日
2016年10月09日
サ-カスTCにストーブ、、(^-^)
サ-カスTCに薪ストーブINするテスト、、 (「・ω・)「ホイ


ン~ん 半直菅を+1本追加しないと幕に近いなぁ~ ㄟ( ・ө・ )ㄏ



ジッパーが2ヶ所あるのでコレもありかと。。 ╭( ・ㅂ・)و グッ !

しかし煙突の重さで!! (´・_・`)
煙突の重さを支える段取りが必要ですねぇ~、、 (^。^)y-.。o○


ン~ん 半直菅を+1本追加しないと幕に近いなぁ~ ㄟ( ・ө・ )ㄏ



ジッパーが2ヶ所あるのでコレもありかと。。 ╭( ・ㅂ・)و グッ !

しかし煙突の重さで!! (´・_・`)
煙突の重さを支える段取りが必要ですねぇ~、、 (^。^)y-.。o○
2016年07月03日
ハバハバのメンテ、、∠( ˙-˙ )/
はぁ~ぁ~ アチィ~ですねぇ~ (+_+)
陣場形でありゃっとなったハバハバのメンテ、ドッコイしよと重い腰をあげました。 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

シ-ルグリップが中々上手く塗れないですねぇ~ (´・_・`)

テントベタつき修復液を内側にスプレーして乾燥、、 (「・ω・)「ホイ

POLON-Tを刷毛塗り、はぁ~! 乾くのが速すぎて写真無し、、 (o_o)

ベタつきはサラサラに、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

さて雨降りに雨漏りは大丈夫でしょうか、、 (^。^)y-.。o○
陣場形でありゃっとなったハバハバのメンテ、ドッコイしよと重い腰をあげました。 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

シ-ルグリップが中々上手く塗れないですねぇ~ (´・_・`)

テントベタつき修復液を内側にスプレーして乾燥、、 (「・ω・)「ホイ

POLON-Tを刷毛塗り、はぁ~! 乾くのが速すぎて写真無し、、 (o_o)

ベタつきはサラサラに、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

さて雨降りに雨漏りは大丈夫でしょうか、、 (^。^)y-.。o○
2016年02月29日
良い感じです。(^-^)
Scene-1さんからの情報にまたまたお世話になります、、 (^^♪

現物を採寸して15mmX4箇所カットし60mm短くしました。 ٩( 'ω' )و

柱も30mmX2箇所カットして60mm下げ、う~ん良い感じですぅ~(^。^)y-.。o○

現物を採寸して15mmX4箇所カットし60mm短くしました。 ٩( 'ω' )و

柱も30mmX2箇所カットして60mm下げ、う~ん良い感じですぅ~(^。^)y-.。o○
2016年02月26日
ライトコット .. (^^♪
コットワンは持っているがコレもどんな感じかと、、 (^-^)

コットワンの様にテコの原理で組立てるので無いからちょっと辛いかも.. ╮(╯-╰")╭

サイドフレームも入れ込むのに苦労しました~ ٩( 'ω' )و

暫く昼寝用に使ってれば生地が伸びて使い勝手が良くなるかなぁ~ (^。^)y-.。o○

コットワンの様にテコの原理で組立てるので無いからちょっと辛いかも.. ╮(╯-╰")╭

サイドフレームも入れ込むのに苦労しました~ ٩( 'ω' )و

暫く昼寝用に使ってれば生地が伸びて使い勝手が良くなるかなぁ~ (^。^)y-.。o○
2016年02月18日
鉄骨٩( 'ω' )و
Scene-1さんの情報有難うございます。 (^^♪

このジョイントが分からずに、はてっ真ん中迄どれがいくのか、、 (・。・)

入口に向って左のジョイント.. 末広がりになる様に角度がついてます。 (^-^)

こんな感じのレイアウトかなぁ~ ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪

広いし天井が高い、薪ストーブをガンガン焚かなければ寒そうですねぇ~ (/ω\)

毎度ですが上手く畳んでないので収納袋がパンパン、何か方法を考えなくては... ╮(╯-╰")╭
細かい所はググッて下さいませ、使い勝手の良さそうな幕です。。 (^。^)y-.。o○

このジョイントが分からずに、はてっ真ん中迄どれがいくのか、、 (・。・)

入口に向って左のジョイント.. 末広がりになる様に角度がついてます。 (^-^)

こんな感じのレイアウトかなぁ~ ♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪

広いし天井が高い、薪ストーブをガンガン焚かなければ寒そうですねぇ~ (/ω\)

毎度ですが上手く畳んでないので収納袋がパンパン、何か方法を考えなくては... ╮(╯-╰")╭
細かい所はググッて下さいませ、使い勝手の良さそうな幕です。。 (^。^)y-.。o○
2015年12月15日
夢殿の初張り... (^^♪
快速旅團のページを見てたら、、ポチっと。 (^-^)

ロープでペグ打ちを簡単に、汚い字で恥ずかしいが計算しました。。 ٩( 'ω' )و
四角いペグ位置を決めてポールを建てて後四本ペグを打てば完成です。 ヽ(*´∀`)ノ

上を見上げるとこんな感じですよ! (^ワ^=)

八角形でちょっと広いかなぁ~ (^。^)y-.。o○

ロープでペグ打ちを簡単に、汚い字で恥ずかしいが計算しました。。 ٩( 'ω' )و
四角いペグ位置を決めてポールを建てて後四本ペグを打てば完成です。 ヽ(*´∀`)ノ

上を見上げるとこんな感じですよ! (^ワ^=)

八角形でちょっと広いかなぁ~ (^。^)y-.。o○
2015年10月28日
俺のかまど、、(^^♪
俺のかまど、、へっへ~ (^ワ^=)

あはっ、、ちっちゃいです。。 (・。・)

ここが無煙化の心臓部、、 なるほど~ (^-^)

快速旅団の入れ子煙突とドッキング完了しました。 (^。^)y-.。o○

あはっ、、ちっちゃいです。。 (・。・)

ここが無煙化の心臓部、、 なるほど~ (^-^)

快速旅団の入れ子煙突とドッキング完了しました。 (^。^)y-.。o○
2015年07月11日
TATONKA TARP 1 TC
TATONKA TARP 1 TCを張ってみました。 ♪( ´θ`)ノ

お一人様には大き過ぎますねぇ〜 (°_°)

風が吹くとセンターにポールを立てないとチョット厳しいかなぁ〜 (-.-)y-.", o O

お一人様には大き過ぎますねぇ〜 (°_°)

風が吹くとセンターにポールを立てないとチョット厳しいかなぁ〜 (-.-)y-.", o O
2015年01月04日
DDタープ(4x4)初張り
今年は正月が出来ません… (≧∇≦)
ぼちぼちアレコレと始めていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。 ♪( ´θ`)ノ

横からこんな感じ、、 ♪(´ε` )

結構スペースがあります。。 (-.-)y-.", o O
ぼちぼちアレコレと始めていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。 ♪( ´θ`)ノ

横からこんな感じ、、 ♪(´ε` )

結構スペースがあります。。 (-.-)y-.", o O
2014年09月04日
ロースタイル、、 (^.^)
ロースタイルに合わせる為に、ヘリノックス グラウンドチェアをインターネットで探すがソールドアウト。。 (°_°)
ワイ◯ドに行ったら入口の目の前にありました。 ♪( ´θ`)ノ

ヘリノックス チェアワンと比べてチョット小ぶりかなぁ〜 (^_^)

コンパクトにロースタイルでマッタリ出来そうですねぇ〜! (-.-)y-.", o O
ワイ◯ドに行ったら入口の目の前にありました。 ♪( ´θ`)ノ

ヘリノックス チェアワンと比べてチョット小ぶりかなぁ〜 (^_^)

コンパクトにロースタイルでマッタリ出来そうですねぇ〜! (-.-)y-.", o O
2014年08月28日
ポチっ… (≧∇≦)
やっちまいました、、 ♪( ´θ`)ノ
あちこち見ていると、傍の方に出て来るコマーシャルにポインタを合わせたら。。 (^_^)

入荷待ちから、在庫有りに変わってたので… えへっ! (^.^)
DeeDeeさんで詳しく紹介されてるので細かく書きませんが、、 σ(^_^;)
サッとセッティング出来てパッと片付け出来るのでグットですねぇ〜! (-.-)y-.", o O
あちこち見ていると、傍の方に出て来るコマーシャルにポインタを合わせたら。。 (^_^)

入荷待ちから、在庫有りに変わってたので… えへっ! (^.^)
DeeDeeさんで詳しく紹介されてるので細かく書きませんが、、 σ(^_^;)
サッとセッティング出来てパッと片付け出来るのでグットですねぇ〜! (-.-)y-.", o O
2014年04月15日
ありゃ… 穴が、、(*_*)
テントの試し張りをした時に、、 穴が開いてたので… (≧∇≦)

ググってみたら出てきたこれで補修してみます〜! ♪( ´θ`)ノ

裏側にARAIの粘着パッチを当てて表からSILNETを塗ってみたが、、 さて、これで上手く行くかな? (-.-)y-.", o O

ググってみたら出てきたこれで補修してみます〜! ♪( ´θ`)ノ

裏側にARAIの粘着パッチを当てて表からSILNETを塗ってみたが、、 さて、これで上手く行くかな? (-.-)y-.", o O