2016年12月03日
ピザ焼きました。。 (「・ω・)「ホイ
テントプロテクタ-を120Φの煙突で作ってみました。 (^-^)/

ところが今回は手で触れなかった、、 (+_+)

うぅ~んどうしたもんでしょう、、 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

中の熾を取出しピザを焼き 、煙突の温度を下げました。 (^-^)

ありゃっ!パエリアパンに、くっ付いちゃった、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ワンサイズ大きいパエリアパンが必要ですねぇ~ (^。^)y-.。o○

ところが今回は手で触れなかった、、 (+_+)

うぅ~んどうしたもんでしょう、、 ㄟ( ・ө・ )ㄏ

中の熾を取出しピザを焼き 、煙突の温度を下げました。 (^-^)

ありゃっ!パエリアパンに、くっ付いちゃった、、 (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ワンサイズ大きいパエリアパンが必要ですねぇ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001 at 18:04│Comments(10)
│大道具
この記事へのコメント
ピザ食いて〜!(笑)
Posted by 森人
at 2016年12月03日 21:41

森人さん今晩は m(_ _)m
ご馳走しますよぉ~ (^。^)y-.。o○
ご馳走しますよぉ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年12月03日 21:43

お久しぶりです(^^)
私もメガホーンに煙突をどうやってインストールするか迷っていました。
3重煙突~4重煙突かと106に120かぶせて150アルミ蛇腹と帆布・・・みたいな(^^;;
私もsijimi001さんの料理が食べたいです!(*´¬`*)
またその内、ご一緒できることを楽しみにしております(^^)
私もメガホーンに煙突をどうやってインストールするか迷っていました。
3重煙突~4重煙突かと106に120かぶせて150アルミ蛇腹と帆布・・・みたいな(^^;;
私もsijimi001さんの料理が食べたいです!(*´¬`*)
またその内、ご一緒できることを楽しみにしております(^^)
Posted by kimutimu39
at 2016年12月04日 00:34

kimutimu39さんお早うございます m(_ _)m
先に購入してたテントプロテクターが100Φなので150Φの煙突で二重にしようかと考えてます。。 (′・ω・)φ
> またその内、ご一緒できることを楽しみにしております(^^)
何とか都合を付けて伺いたいと思ってますぅ~ (^。^)y-.。o○
先に購入してたテントプロテクターが100Φなので150Φの煙突で二重にしようかと考えてます。。 (′・ω・)φ
> またその内、ご一緒できることを楽しみにしております(^^)
何とか都合を付けて伺いたいと思ってますぅ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年12月04日 07:20

sijimiさん
こんばんはKAZUMAです。
いつの間にか、こんな良さげな薪ストーブが
販売されていたのですね!!
形も良し、サイズもキャンプ向き
詳細UPして~~~~~!(^^)!
薪ストーブ バンザ~~~イ
こんばんはKAZUMAです。
いつの間にか、こんな良さげな薪ストーブが
販売されていたのですね!!
形も良し、サイズもキャンプ向き
詳細UPして~~~~~!(^^)!
薪ストーブ バンザ~~~イ
Posted by KAZUMA
at 2016年12月04日 21:20

KAZUMAさん今晩は m(_ _)m
> 詳細UPして~~~~~!(^^)!
あはっ!苦手なレポートですぅ~ (´×ω×`)
煙突を3000mm位にしたので引きが強くよく萌えましたぁ~ (「・ω・)「ホイ
幕の中での火遊美愉しいですねぇ~ (^。^)y-.。o○
> 詳細UPして~~~~~!(^^)!
あはっ!苦手なレポートですぅ~ (´×ω×`)
煙突を3000mm位にしたので引きが強くよく萌えましたぁ~ (「・ω・)「ホイ
幕の中での火遊美愉しいですねぇ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年12月04日 21:28

こんにちは!
ん~!ピザが焼けるってイイなぁ!
いつかは私もCIRCUS-TCに
ストーブインストールしたい( *´艸`)クスクス
ん~!ピザが焼けるってイイなぁ!
いつかは私もCIRCUS-TCに
ストーブインストールしたい( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2016年12月05日 12:51

wishさん今日は m(_ _)m
> ん~!ピザが焼けるってイイなぁ!
ダッチオーブンでは重いので、色々試行錯誤中です。。 (′・ω・)φ
> ストーブインストールしたい( *´艸`)クスクス
ですよねぇ~ (^。^)y-.。o○
> ん~!ピザが焼けるってイイなぁ!
ダッチオーブンでは重いので、色々試行錯誤中です。。 (′・ω・)φ
> ストーブインストールしたい( *´艸`)クスクス
ですよねぇ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年12月05日 13:15

こんばんは^^
あら~ プロテクターの煙突の熱が上がっちゃいましたか~ ><
私も同じ様な方法で考えていたので参考になりました。
やっぱり、もうチョット煙突とプロテクターの隙間を開けないとダメなんでしょうかね。
あら~ プロテクターの煙突の熱が上がっちゃいましたか~ ><
私も同じ様な方法で考えていたので参考になりました。
やっぱり、もうチョット煙突とプロテクターの隙間を開けないとダメなんでしょうかね。
Posted by 風来坊主
at 2016年12月06日 22:17

風来坊主さん今晩は m(_ _)m
> 私も同じ様な方法で考えていたので参考になりました。
こんな感じで何時もトライアンドエラ~ 。。 (「・ω・)「ホイ
150Φの半直管用意してますぅ~ (^。^)y-.。o○
> 私も同じ様な方法で考えていたので参考になりました。
こんな感じで何時もトライアンドエラ~ 。。 (「・ω・)「ホイ
150Φの半直管用意してますぅ~ (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2016年12月06日 22:23
