2012年12月31日
2012年12月31日
レイアウト…妄想中
ロケットストーブをこんな形にしてぇ〜 (^.^)

参天に入れたら入口がココで、アレがこうでと妄想中です。 (*^_^*)
コットに寝っ転がって記事を書いてるが暖っかい・・・ (-.-)y-.", o O
吸気を調整しないとコットが萌えそう。。。(;^_^A

参天に入れたら入口がココで、アレがこうでと妄想中です。 (*^_^*)
コットに寝っ転がって記事を書いてるが暖っかい・・・ (-.-)y-.", o O
吸気を調整しないとコットが萌えそう。。。(;^_^A
2012年12月29日
ロケットストーブ… 横引き !?(・_・;?
ストーブをガンガン萌やし。。。^_^

煙突をチェンジして・・・ (^_^)

バタバタ団扇で扇いで立ち上がりの煙突から煙が出て来れば、準備okです。 (^_^)v
シッカリ横引きの煙突も暖かいですねぇ〜 (^_−)−☆

肉を焼きながら、一杯やってます。 (-.-)y-.", o O
今年ブログを始めて愉しい知り合いが沢山出来ました。\(^o^)/
また来年も宜しくお願いします。 m(_ _)m

煙突をチェンジして・・・ (^_^)

バタバタ団扇で扇いで立ち上がりの煙突から煙が出て来れば、準備okです。 (^_^)v
シッカリ横引きの煙突も暖かいですねぇ〜 (^_−)−☆

肉を焼きながら、一杯やってます。 (-.-)y-.", o O
今年ブログを始めて愉しい知り合いが沢山出来ました。\(^o^)/
また来年も宜しくお願いします。 m(_ _)m
2012年12月28日
ロケットストーブ … 一斗缶
トトノイマシタ。。。 !?(・_・;?
何処かで聞いた言葉ですね。

一斗缶に切り込みを入れてぇ〜 (^ ^)

ダクトのニップルと煙突をセット・・・ (-.-)y-.", o O

ファイヤーです。。。 しかし萌やしてると燠が出来て完全燃焼してない⁉ (;^_^A

空気の量を加減してやると、、、いいみたいィ〜 \(^o^)/
何処かで聞いた言葉ですね。

一斗缶に切り込みを入れてぇ〜 (^ ^)

ダクトのニップルと煙突をセット・・・ (-.-)y-.", o O

ファイヤーです。。。 しかし萌やしてると燠が出来て完全燃焼してない⁉ (;^_^A

空気の量を加減してやると、、、いいみたいィ〜 \(^o^)/
2012年12月27日
自分にプレゼント…^_^
マサカリ☆ボンバーさんの紹介されてたチヌーク・キャニオン7.75インチハードアノダイズフライパンとプリムスのライテックスーパーセット・・・ (#^.^#)
クリスマスプレゼントには間に合わなかったが、今日届きました。。。(^。^)

プリムスのフライパンを上に乗せてもイイかなァ〜 (-.-)y-.", o O
クリスマスプレゼントには間に合わなかったが、今日届きました。。。(^。^)

プリムスのフライパンを上に乗せてもイイかなァ〜 (-.-)y-.", o O
2012年12月26日
凸ストーブ... 再び
パーツはゴトクになるウコン缶、毛細管現象で吸い上げる短冊、缶コーヒーの缶の淵を切って折り曲げた物の3点です。 (^.^)

アルコールの液面を上にする為に斜めスタートで、炎が斜め上にちょっとしたら上がります。 (^o^)/

12ccのアルコールで200ccの水が5分半でグラグラ沸騰し6分半で鎮火しました。

オットリしたストーブですねぇ〜 (-.-)y-.", o O

アルコールの液面を上にする為に斜めスタートで、炎が斜め上にちょっとしたら上がります。 (^o^)/

12ccのアルコールで200ccの水が5分半でグラグラ沸騰し6分半で鎮火しました。

オットリしたストーブですねぇ〜 (-.-)y-.", o O
2012年12月25日
飲む生姜
燃焼テストをするとお湯が沸く、、、焼酎のお湯割、インスタントコーヒー…使い道はあるが・・・この飲む生姜が、気分かもしれないけど何と無く調子がイイねぇ〜 (-.-)y-.", o O

アルコールを呑まずに燃やしてるとボトルがゴロゴロしてます… はれっ??
健康にはイイかなァ〜 σ(^_^;)

アルコールを呑まずに燃やしてるとボトルがゴロゴロしてます… はれっ??
健康にはイイかなァ〜 σ(^_^;)
2012年12月24日
スタッドレス装着完了 (^.^)
朝晩グッと冷えて冬らしくなって来ましたねぇ〜 (-.-)y-.", o O

ノーマルからスタッドレスに履き替えました。

ハンドリングがちょっと重いというか、路面に吸い付いてる感じです。 ♪( ´θ`)ノ

ノーマルからスタッドレスに履き替えました。

ハンドリングがちょっと重いというか、路面に吸い付いてる感じです。 ♪( ´θ`)ノ
2012年12月22日
久々のロケットストーブ
今日は冷たい雨降り・・・(°_°)

ロケットストーブを引っ張り出してぇ〜 (-.-)y-.", o O

右下の葉っぱが萌えた辺り迄煙突が真っ赤になりアッタけぇ〜 (#^.^#)

ロケットストーブを引っ張り出してぇ〜 (-.-)y-.", o O

右下の葉っぱが萌えた辺り迄煙突が真っ赤になりアッタけぇ〜 (#^.^#)
2012年12月21日
2012年12月21日
マヤの長期暦で大晦日と大正月かな?
マヤの長期暦は2012年の冬至付近(12月21日~23日)で終わるとされ、マヤの暦は現サイクルが終了しても新しいサイクルに入るだけで永遠に終わらないという見方もあるそうだ。。。 (-.-)y-.", o O
・・・と勝手に解釈してiPhoneのジャケットを新しく買って、紅白にし、、、(^.^)

スピリタスとノンアルコールビールをブレンドすると旨いとネットで見たので試飲しましたが…微妙な味です。 (;^_^A

ウォッカを一口飲み込み、ビールをチェイサーなら、まぁまぁかなァ〜 (*^o^*)
冷凍庫でキンキンに冷やしたスピリタスは旨い⁉ \(^o^)/
・・・と勝手に解釈してiPhoneのジャケットを新しく買って、紅白にし、、、(^.^)

スピリタスとノンアルコールビールをブレンドすると旨いとネットで見たので試飲しましたが…微妙な味です。 (;^_^A

ウォッカを一口飲み込み、ビールをチェイサーなら、まぁまぁかなァ〜 (*^o^*)
冷凍庫でキンキンに冷やしたスピリタスは旨い⁉ \(^o^)/
2012年12月20日
ジェット穴のガイド
アルミの短冊をチョイっと斜めに曲げて合わせ目を両面テープでくっつけてぇ〜 (-.-)y-.", o O

こんな角度で穴を開けて・・・ (*^^*)

トルネードファイヤーです。。。 \(^o^)/

勘で穴を開けるより幾らか均一の穴が開けられる様になります、、、(^.^)
ゴトクの高さと鍋の径に合わせてトルネードのスィートスポットがあるのではないかなァ〜 角度はそれぞれだと思います。。。!?(・_・;?
追記
tetkさんでPipeless Hoop Stoveの作り方を紹介してます、僕の作りよりズウぅ~っと丁寧で参考になると思います。
冬休みの工作にいかがですか… (*^^)v

こんな角度で穴を開けて・・・ (*^^*)

トルネードファイヤーです。。。 \(^o^)/

勘で穴を開けるより幾らか均一の穴が開けられる様になります、、、(^.^)
ゴトクの高さと鍋の径に合わせてトルネードのスィートスポットがあるのではないかなァ〜 角度はそれぞれだと思います。。。!?(・_・;?
追記
tetkさんでPipeless Hoop Stoveの作り方を紹介してます、僕の作りよりズウぅ~っと丁寧で参考になると思います。
冬休みの工作にいかがですか… (*^^)v
2012年12月19日
パイプレスフープ…小細工
こんな事をすれば最後のチョロチョロは少ないかと思います。。。(^。^)

高さも3mmぐらい低くなりました。

その高さは、、、^_^

10ccのアルコール、200ccの水、0.7mmの16ジェットで・・・
グラグラ沸騰したのが。。。^ ^

ファイヤーは4分…チョロチョロ30秒という結果でした。 (*^^*)

高さも3mmぐらい低くなりました。

その高さは、、、^_^

10ccのアルコール、200ccの水、0.7mmの16ジェットで・・・
グラグラ沸騰したのが。。。^ ^

ファイヤーは4分…チョロチョロ30秒という結果でした。 (*^^*)
2012年12月18日
パイプレスフープ・プルタブあり
バスタブ燃焼を少なくする為にプルタブを残して作ってみました、、、スタートはチョイっと斜めにします…プルトップからボフッと小さな爆発があります。。。 (;^_^A
火遊びをする時は呉れ呉れもお気をつけて。。。 安全に!

写真を差し替えました、、、今日はいつもより多めに回ってます。。。 (^。^)

400ccの水と30ccのアルコールを用意して萌やします… (*^^*)
7分前にはチンチン言い出し、蓋を開けたらグラグラ沸騰してました。。。\(^o^)/

最後はチョロチョロ点り約10分萌えてました。

スタートのバックファイヤーが無ければいいのですが、、、(°_°)
燃費が悪そうなハイカロリ〜トルネードです。 !?(・_・;?
火遊びをする時は呉れ呉れもお気をつけて。。。 安全に!

写真を差し替えました、、、今日はいつもより多めに回ってます。。。 (^。^)

400ccの水と30ccのアルコールを用意して萌やします… (*^^*)
7分前にはチンチン言い出し、蓋を開けたらグラグラ沸騰してました。。。\(^o^)/

最後はチョロチョロ点り約10分萌えてました。

スタートのバックファイヤーが無ければいいのですが、、、(°_°)
燃費が悪そうなハイカロリ〜トルネードです。 !?(・_・;?
2012年12月17日
トルネードは美しい‼ (^_^)
何時もお世話になって居るtetkさんの紹介して頂いた[SUB-20] 高さ20mm未満のパイプレスフープを作ってみました。^_^

高さも20mmを切りました。 (*^^*)

トルネードは中々難しく上手くいきませんでしたが、、、 今回は何とかなりました。 \(^o^)/

いやぁ〜 美しい‼ お世話になりました。 m(._.)m

高さも20mmを切りました。 (*^^*)

トルネードは中々難しく上手くいきませんでしたが、、、 今回は何とかなりました。 \(^o^)/

いやぁ〜 美しい‼ お世話になりました。 m(._.)m
2012年12月16日
ネックストーブの改良
朝起きてモーニングコーヒーのお湯を沸かすのに、、、これは・・・ !?(・_・;?

内筒の巻き終わりの所から炎が出てるが… ~(・・?)) 以前にこんなことがありました。

カッターの背でコーティングを引っ掻くと消しゴムのカスの様な物が出ました、上手く毛羽立ってくれたか…細い溝が良かったかチョイっと改良されました。

輻射熱で温められるとどうなるのかなァ〜と・・・テストをしてみました。

内圧でアルコールの液面が上昇してますね。 (°_°)
呉々もアルコールの入れ過ぎには注意して下さいィ〜
ご安全に!

内筒の巻き終わりの所から炎が出てるが… ~(・・?)) 以前にこんなことがありました。

カッターの背でコーティングを引っ掻くと消しゴムのカスの様な物が出ました、上手く毛羽立ってくれたか…細い溝が良かったかチョイっと改良されました。

輻射熱で温められるとどうなるのかなァ〜と・・・テストをしてみました。

内圧でアルコールの液面が上昇してますね。 (°_°)
呉々もアルコールの入れ過ぎには注意して下さいィ〜
ご安全に!
2012年12月16日
おしゃぶりの煮沸、、、(^.^)
娘から頼まれました。。。^_^

小さい鍋でするにしても、無駄が多いのでやって頂戴なァ〜と・・・ ガッテンだぁ〜と引き受け新作でテストを兼ねて萌えてます、、、(-.-)y-.", o O

萌える部分の径が大きいと炎が鍋からはみ出て燃費に関係するかな⁈ !?(・_・;?

構成は右側の短冊を入れた後に左側の短冊を入れます、高さがあるとアルコールを吸い上げきれないのかアルコールが少ないと上手く萌えません。。。(;^_^A
補うために右側の短冊で途中まで吸い上げて左側 の短冊に受渡しをしてるのかと思います。。。(≧∇≦)
結果オーライの様です。。。\(^o^)/
訂正
出したり入れたり色々やりましたが、、、!?(・_・;?
上の写真の右側の短冊は要らないですね。。。 (;^_^A

小さい鍋でするにしても、無駄が多いのでやって頂戴なァ〜と・・・ ガッテンだぁ〜と引き受け新作でテストを兼ねて萌えてます、、、(-.-)y-.", o O

萌える部分の径が大きいと炎が鍋からはみ出て燃費に関係するかな⁈ !?(・_・;?

構成は右側の短冊を入れた後に左側の短冊を入れます、高さがあるとアルコールを吸い上げきれないのかアルコールが少ないと上手く萌えません。。。(;^_^A
補うために右側の短冊で途中まで吸い上げて左側 の短冊に受渡しをしてるのかと思います。。。(≧∇≦)
結果オーライの様です。。。\(^o^)/
訂正
出したり入れたり色々やりましたが、、、!?(・_・;?
上の写真の右側の短冊は要らないですね。。。 (;^_^A
2012年12月14日
きゃぴらり〜の、ちゅ〜うんなっぷ
高さを低くすると、、、生アルコールがピュッピュッ吹きます。。。(°_°)

穴を開けて吸い上がるアルコールをコントロールするとぉ〜 こんな感じで大人しい萌え方ですが、ほんわか安心してお湯を沸かせますね。。。(-.-)y-.", o O

点火する時に傾けて着火すると、直ぐ萌えます、、、(^_^)


穴を開けて吸い上がるアルコールをコントロールするとぉ〜 こんな感じで大人しい萌え方ですが、ほんわか安心してお湯を沸かせますね。。。(-.-)y-.", o O

点火する時に傾けて着火すると、直ぐ萌えます、、、(^_^)

2012年12月14日
双子座流星群
くそ寒いのに庭先で眺めてます。。。*\(^o^)/*
月が無く良く見え流れてます… (^_^)v
三回願い事を呟くと願いが叶うと言うが長いフレーズは寒くて言えません・・・ σ(^_^;)
金、金、金と今年の漢字を言っておきます。。。(-.-)y-.", o O
月が無く良く見え流れてます… (^_^)v
三回願い事を呟くと願いが叶うと言うが長いフレーズは寒くて言えません・・・ σ(^_^;)
金、金、金と今年の漢字を言っておきます。。。(-.-)y-.", o O
2012年12月13日
物忘れ
みーパパさんのブログにコメントをしたのだが・・・(^_^;)
以前に始めましてと書きだしたのに、また初めましてとコメントしてしまった。。。 (・ω<)
そんなことを確認した後に風呂に入っていた時、小学生からの先生の名前を思い出したら思い出せた。(^^♪
(敬称略)宮崎、小室、小谷野、渡辺、(途中から恒木)、小林、小林・・・ 皆さん元気なのかなぁ~ (*^_^*)
中学の時に数学のバァさん先生・・・ 途中で忘れて、、、思い出して吉野先生だ!!! (^_^;)
おしゃべりな僕にチャックというニックネームを付けて頂きました。。。(^^ゞ
イラッときたのかチョークが飛んでくるときもあった。orz
直ぐは出てこないが、何処かに記憶が残っている、、、そんな年頃のsijimi001です~…(^^♪
以前に始めましてと書きだしたのに、また初めましてとコメントしてしまった。。。 (・ω<)
そんなことを確認した後に風呂に入っていた時、小学生からの先生の名前を思い出したら思い出せた。(^^♪
(敬称略)宮崎、小室、小谷野、渡辺、(途中から恒木)、小林、小林・・・ 皆さん元気なのかなぁ~ (*^_^*)
中学の時に数学のバァさん先生・・・ 途中で忘れて、、、思い出して吉野先生だ!!! (^_^;)
おしゃべりな僕にチャックというニックネームを付けて頂きました。。。(^^ゞ
イラッときたのかチョークが飛んでくるときもあった。orz
直ぐは出てこないが、何処かに記憶が残っている、、、そんな年頃のsijimi001です~…(^^♪