2012年12月25日
飲む生姜
燃焼テストをするとお湯が沸く、、、焼酎のお湯割、インスタントコーヒー…使い道はあるが・・・この飲む生姜が、気分かもしれないけど何と無く調子がイイねぇ〜 (-.-)y-.", o O

アルコールを呑まずに燃やしてるとボトルがゴロゴロしてます… はれっ??
健康にはイイかなァ〜 σ(^_^;)

アルコールを呑まずに燃やしてるとボトルがゴロゴロしてます… はれっ??
健康にはイイかなァ〜 σ(^_^;)
Posted by sijimi001 at 21:47│Comments(6)
│etc
この記事へのコメント
お疲れ様です!…
年越しキャンプには行かないんすかぁ?!…
取り敢えず年末年始は椿荘におりますんで、都合の良い日がありましたら一緒に呑みながらイス寝したいっす!…(笑)
年越しキャンプには行かないんすかぁ?!…
取り敢えず年末年始は椿荘におりますんで、都合の良い日がありましたら一緒に呑みながらイス寝したいっす!…(笑)
Posted by yaburin! at 2012年12月25日 22:21
yaburin!さん 今晩は m(_ _)m
> 都合の良い日がありましたら一緒に呑みながらイス寝したいっす!…(笑)
師匠‼ お誘い有り難うございます… 初心者の僕でも椿荘に登っていけますかね⁈
年越はちょっと無理なんですが、是非お邪魔したいと考えてます。。。
宜しくお願いします。 m(._.)m
> 都合の良い日がありましたら一緒に呑みながらイス寝したいっす!…(笑)
師匠‼ お誘い有り難うございます… 初心者の僕でも椿荘に登っていけますかね⁈
年越はちょっと無理なんですが、是非お邪魔したいと考えてます。。。
宜しくお願いします。 m(._.)m
Posted by sijimi001
at 2012年12月25日 22:29

こんばんは(^^)
風邪をひいた時には生姜湯でしたでしょうか?
体が温まって良いのかも知れませんね。
他にも効能がありそう(私の思い込みですが)で体に良さそうですね。
私も生姜は炒めものや豆腐などよく使っています(^^)
風邪をひいた時には生姜湯でしたでしょうか?
体が温まって良いのかも知れませんね。
他にも効能がありそう(私の思い込みですが)で体に良さそうですね。
私も生姜は炒めものや豆腐などよく使っています(^^)
Posted by 風来坊主
at 2012年12月25日 23:35

風来坊主さん 今晩は m(_ _)m
> 他にも効能がありそう(私の思い込みですが)で体に良さそうですね。
瓶には効能効果を示す物では無いと書いてあります・・・(・・?
シッカリ生姜の味で美味しいと僕は思います。。。 (^。^)y-.。o○
> 他にも効能がありそう(私の思い込みですが)で体に良さそうですね。
瓶には効能効果を示す物では無いと書いてあります・・・(・・?
シッカリ生姜の味で美味しいと僕は思います。。。 (^。^)y-.。o○
Posted by sijimi001
at 2012年12月25日 23:49

以前、風邪をひいたとき、生おろし生姜に鰹節と醤油、熱湯をさして飲んだら、これが激旨!
飲みすぎて、今度は胃の調子が・・・という、おバカなかからです。
飲み物用だからマイルドでしょうが、何事も過ぎると心配。
甘味がある物だと、カロリー過剰に要注意ですね・・・
飲みすぎて、今度は胃の調子が・・・という、おバカなかからです。
飲み物用だからマイルドでしょうが、何事も過ぎると心配。
甘味がある物だと、カロリー過剰に要注意ですね・・・
Posted by かから at 2012年12月26日 08:06
かからさん お早う御座います m(_ _)m
おぉ〜‼ イイかも…風邪をひいた時に試してみます。(^.^)
> 甘味がある物だと、カロリー過剰に要注意ですね・・・
そうですね、、、f^_^;
おぉ〜‼ イイかも…風邪をひいた時に試してみます。(^.^)
> 甘味がある物だと、カロリー過剰に要注意ですね・・・
そうですね、、、f^_^;
Posted by sijimi001
at 2012年12月26日 09:54
