2012年02月23日
Meade ETX-70
今から11年ぐらい前にふと星空を眺めてみようと思ったが何処に何があるか星座表を見ても?????
そこでタイトルのMeade ETX-70の導入になったのです。セッティングしてGOとすると望遠鏡がウィ~んと動き始めて指定した星に照準を合わせてくるというスグレモノだが、買って貰った玩具に飽きてしまったガキオヤジは1年ぐらい使ったか・・・お蔵入りに成り。。。orz
今売られてるのはMeade ETX-80ですね。
でも今でも星に思いを寄せて、ふたご座流星群だ、しし座流星群と聞くと今ではiPhoneのアプリで「Star Walk」で簡単に星の位置がわかるので重宝してます。
そこでタイトルのMeade ETX-70の導入になったのです。セッティングしてGOとすると望遠鏡がウィ~んと動き始めて指定した星に照準を合わせてくるというスグレモノだが、買って貰った玩具に飽きてしまったガキオヤジは1年ぐらい使ったか・・・お蔵入りに成り。。。orz
今売られてるのはMeade ETX-80ですね。
でも今でも星に思いを寄せて、ふたご座流星群だ、しし座流星群と聞くと今ではiPhoneのアプリで「Star Walk」で簡単に星の位置がわかるので重宝してます。
Posted by sijimi001 at 12:57│Comments(0)
│花鳥風月