2012年06月25日
ゴーヤーの摘芯
摘芯をして4日目に新しい芽を確認!!(^_−)−☆

しかし昨日気がついたのだが・・・ (´・_・`)

台風で何かが飛んできたのかな? (-。-;
にがにが君2号が根元でちょん切れてる。。。
しゃあない〜 追加でもう一本植えるか…
追記

ニガウリ ナガレイシです。頑張れ〜

しかし昨日気がついたのだが・・・ (´・_・`)

台風で何かが飛んできたのかな? (-。-;
にがにが君2号が根元でちょん切れてる。。。
しゃあない〜 追加でもう一本植えるか…
追記

ニガウリ ナガレイシです。頑張れ〜
Posted by sijimi001 at 12:42│Comments(2)
│花鳥風月
この記事へのコメント
おはようございます。
夜中に、苗の根本をちょん切って汁を吸う、悪どい虫(ヨトウ虫)もいるので、周辺の土を掘ってみた方がいいかもしれませんよ。
しかし、これだけのゴーヤが一度になりだしたら、エライコッチャ、ですね。
夏バテに効果があるようですが。
夜中に、苗の根本をちょん切って汁を吸う、悪どい虫(ヨトウ虫)もいるので、周辺の土を掘ってみた方がいいかもしれませんよ。
しかし、これだけのゴーヤが一度になりだしたら、エライコッチャ、ですね。
夏バテに効果があるようですが。
Posted by かから at 2012年06月26日 07:58
かからさん おはよう御座います m(_ _)m
> 夜中に、苗の根本をちょん切って汁を吸う、悪どい虫(ヨトウ虫)もいる
はい。 掘ってみます。 _(._.)_
風に吹かれてちょん切れた可能性もあるかな?とっ対策をとってみました。 (*^^*)
> 夜中に、苗の根本をちょん切って汁を吸う、悪どい虫(ヨトウ虫)もいる
はい。 掘ってみます。 _(._.)_
風に吹かれてちょん切れた可能性もあるかな?とっ対策をとってみました。 (*^^*)
Posted by sijimi001
at 2012年06月26日 08:09
