ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

2013年04月06日

WGでも微妙… (°_°)

以前購入したMulti-Fuel Stove 550B725ですが、、 ケロではどうも具合が悪い… (・・;)



青い炎が出ずに赤熱してる。。 (°_°)



WGにしても、炎に偏りがある・・ (≧∇≦)

プレヒートなしで煤けないから、とりあえずコレで使うか。。。(-.-)y-.", o O



このブログの人気記事
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪

N-project チタン遮熱テーブル
N-project チタン遮熱テーブル

火輪のプチ改造。。(^^♪
火輪のプチ改造。。(^^♪

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

斧、、太刃
斧、、太刃

同じカテゴリー(小道具)の記事画像
斧、、太刃
火輪のプチ改造。。(^^♪
キンドリングクラッカー
N-project チタン遮熱テーブル
なんちゃってオーブン その2
なんちゃってオーブン。。(^^♪
同じカテゴリー(小道具)の記事
 斧、、太刃 (2021-02-19 15:03)
 火輪のプチ改造。。(^^♪ (2021-02-05 14:33)
 キンドリングクラッカー (2020-11-30 12:46)
 N-project チタン遮熱テーブル (2020-11-26 12:17)
 なんちゃってオーブン その2 (2020-11-17 11:03)
 なんちゃってオーブン。。(^^♪ (2020-11-11 15:27)

この記事へのコメント
こんばんは。

チョット教えて欲しいのですが、このバーナーにWG使っているのですが、無くなったら直ぐにケロシンに切り替えても構わないのですか?

それとプレヒートは必要ないのですか?

素人で恥ずかしいですが教えてください。
Posted by 省吾省吾 at 2013年04月06日 21:29
省吾さん  今晩は  m(_ _)m  

お久しぶりです、お世話になりました。 (・ω<)

> このバーナーにWG使っているのですが、無くなったら直ぐにケロシンに切り替えても構わないのですか?

僕はケロからWGへの変更でしたが、燃料をスポイトで抜き取って、、後は燃え尽きるまで萌やした後にWGを入れました。。 (*^^)v

ケロではプレヒートが必要ですが、WGではプレヒートしません・・ (^。^)y-.。o○

間違ってたら御免なさいですが、、 (゜_゜)
Posted by sijimi001sijimi001 at 2013年04月06日 22:16
ありがとうございました。
Posted by 省吾省吾 at 2013年04月06日 22:33
省吾さん 再度、訪問有難う御座います。

ご存知だと思います( 書き落としたのです )が、ジェネレーターもチェンジします。 (*^_^*)
Posted by sijimi001sijimi001 at 2013年04月06日 22:39
こんばんは(^^)

ジェネレータの問題ではなかったのですね。
火が出るバーナーのカシめてある所ですか・・・
中の形状が問題ならどうしようもないのですが、
今度、メガネ洗い器で洗ってみますか?(笑)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年04月07日 21:34
風来坊主さん 今晩は m(_ _)m

> 今度、メガネ洗い器で洗ってみますか?(笑)

僕のとこには有りません・・ f^_^;

スタート時点では満遍なく炎が出てるのですが、、 !?(・_・;?

時間が経つと偏りますぅ〜 (≧∇≦)

ポンピングしてもダメでした。。(-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001sijimi001 at 2013年04月07日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WGでも微妙… (°_°)
    コメント(6)