ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

2013年07月15日

出来の悪い甥っ子・・ (≧∇≦)

今日も叔父さんが奥多摩に行こうと誘いに来たので、、 (^o^)



浅間尾根駐車場で一服・・ (-.-)y-.", o O

メッシュのジャケットだったが、じんわりジトって汗をかきました。

28℃って電光掲示板に出てたが、、 (;^_^A



約160km走り終わって… 2087kmしか走ってない。。 (≧∇≦)

北海道に渡るなら走り込みが必要だと、叔父さんは考えたのだろう・・ 昔の教官仲間から多分甥っ子の出来が良く無いと聞いていただろうから。。。 (*_*)

お陰様で何とかなりそうかなぁ〜 (°_°)

ニーグリップでタンクを挟み込んで姿勢良く乗り、腕をクッションの様に余裕を持たせると腹筋と背筋を使うのかな?

チョッとお腹周りが草臥れてる!?(・_・;?

ポッコリお腹がへっこむかなぁ〜 (^_^)v



このブログの人気記事
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪

N-project チタン遮熱テーブル
N-project チタン遮熱テーブル

火輪のプチ改造。。(^^♪
火輪のプチ改造。。(^^♪

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

斧、、太刃
斧、、太刃

同じカテゴリー(セロー)の記事画像
春の陽気に誘われて、、 (^^♪
装着完了、、 (^^♪
6ヶ月点検...(^-^)
二年点検、、(^.^)
チョット一回り… *\(^o^)/*
サイドバック、、♪( ´θ`)ノ
同じカテゴリー(セロー)の記事
 春の陽気に誘われて、、 (^^♪ (2017-04-03 15:29)
 装着完了、、 (^^♪ (2015-06-01 16:18)
 6ヶ月点検...(^-^) (2015-05-03 16:19)
 二年点検、、(^.^) (2014-10-04 13:15)
 チョット一回り… *\(^o^)/* (2014-09-24 17:49)
 サイドバック、、♪( ´θ`)ノ (2014-09-08 20:57)

この記事へのコメント
・・・・出腹



嫌ぁ~~~~~~~~~~~~~~~っ!!



まっ なんにせよ


出腹は万病の元ですからね^ー^¥
Posted by 旅者 at 2013年07月15日 16:16
旅者さん 今日は m(_ _)m

> 出腹は万病の元ですからね^ー^¥

はいっ!! 今、、僕は一病息災です〜。。(^^)

バイクに乗るのは結構キツイですね・・ (≧∇≦)
Posted by sijimi001 at 2013年07月15日 16:22
バイクに乗っているとき・・・特に信号待ちをしているときは


「 じ~~~~!」 という視線が向けられていますから

意識してくださいね!



その 見られてる! という意識が崩壊したとき・・・老いてきますよ!!
Posted by 旅者 at 2013年07月16日 19:34
旅者さん 今晩は m(_ _)m

> 「 じ~~~~!」 という視線が向けられていますから

「旅者屋」のステッカーに見合う野郎かどうかですね、、 (≧∇≦)

> その 見られてる! という意識が崩壊したとき・・・老いてきますよ!!

何かCMにそんなのがありましたねぇ〜 (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001 at 2013年07月16日 20:16
ニーグリップよりも、ブーツならばくるぶしでグリップして
(ニーグリップは開いても良いです)、イン側ステップの踏み込みで
倒しこみをコントロールするのがオフ車の乗り方になります。
曲がり方はリーンアウト気味になりますが、それでも全然OKです。
ニーグリップにこだわると、悪路に対応できませんし
悪路(砂利浮いた道)とかなら、リーンアウトのほうが怖くありませんよ。

北海道に渡るなら、予備ガソリンが必要かもですね~
Posted by 監督 at 2013年07月16日 23:47
監督さん おはようございます。 m(_ _)m

> ニーグリップにこだわると、悪路に対応できませんし
悪路(砂利浮いた道)とかなら、リーンアウトのほうが怖くありませんよ。

成る程! _φ(・_・ 有難うございます。。 (^O^)/

> 北海道に渡るなら、予備ガソリンが必要かもですね~

2本用意しました。 (^。^)
Posted by sijimi001 at 2013年07月17日 08:07
体力は気付かぬうちに落ちている・・・

このあいだ、ぶら下がり健康器を買ったんですが、以来落ち込んでます・・・
けんすいもさかあがりも、木登りも、ちょちょいのちょいだったのに。
思えばあれから30年、いまや、ただぶら下がるだけで肩がミシミシいうのです。

体力が落ちるのは自然の成り行きで仕方ないですが、「気付かない」のが怖いです。
新しい事を始めるときは、意識的に鍛え直す必要があるかもしれませんね。
Posted by かから at 2013年07月17日 08:15
かからさん おはようございます。 m(_ _)m

> 体力が落ちるのは自然の成り行きで仕方ないですが、「気付かない」のが怖いです。

オートマの車に乗ると右足と右腕だけで運転する事に慣れてしまい、、バイクの運転に戸惑う事ばかり… (≧∇≦)

> 新しい事を始めるときは、意識的に鍛え直す必要があるかもしれませんね。

60の手習いをする事で呆けずに居られるかもしれません。。クラッチ操作で左手が攣りそうでした・・ (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001 at 2013年07月17日 08:31
予備ガソリンってまさか、、、、ビール缶じゃないよね?


クラシックとかいう ハイオク仕様の・・・
Posted by 旅者 at 2013年07月17日 17:21
旅者さん  今日は  m(_ _)m

> 予備ガソリンってまさか、、、、ビール缶じゃないよね? クラシックとかいう ハイオク仕様の・・・

ソレもいいですね。。 ヽ(^。^)ノ
Posted by sijimi001sijimi001 at 2013年07月17日 17:28
北海道ではあっという間に2000km走りますよ。。。
一週間もあれば。。。笑
Posted by ボッシュ at 2013年07月18日 10:32
ボッシュさん 今日は m(_ _)m

> 北海道ではあっという間に2000km走りますよ。。。

あははっ!! ですよねぇ〜 (≧∇≦)

宜しくお願いします。。 \(^o^)/
Posted by sijimi001 at 2013年07月18日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来の悪い甥っ子・・ (≧∇≦)
    コメント(12)