ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sijimi001
sijimi001
焚き火とバーボンでJAZZでしょ!!!
と拘ってみたが、酒は何でも飲みます、音楽も何でも聞きます。
オーナーへメッセージ

2013年12月08日

学校橋河原で… (^。^)

昨日は俊さん、風来坊主さんと久し振りにキャンプ、、 (^-^)



焚き火をしながら・・愉しいひと時ぃ〜 (^.^)



熾火でシシャモを焼き、俊さんから鳥肉と大根の煮物、風来坊主さんからはオデンを酒の肴に、、また談笑しながら宴を愉しみました。 (≧∇≦)

今回は武井の301に圧力計を俊さんから譲って頂き幕の中は快適温度、、ポンピングをするタイミングが一目で分かります。



今朝はファロスストーブにマナスルヒーターを載せて暖を取りました。 (-.-)y-.", o O



このブログの人気記事
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪
ロケットストーブ縦と横。。(^^♪

N-project チタン遮熱テーブル
N-project チタン遮熱テーブル

火輪のプチ改造。。(^^♪
火輪のプチ改造。。(^^♪

キンドリングクラッカー
キンドリングクラッカー

斧、、太刃
斧、、太刃

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久保キャンプ場。。ヽ(^0^)ノ
榛東村創造の森キャンプ場
ふもとっぱらと残り雪、、(^_^)ノ
グリーンビラっす!(^_^)ノ
久しぶりの焚き火  (^_^)ノ
田代運動公園、、 ( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久保キャンプ場。。ヽ(^0^)ノ (2018-11-30 22:35)
 榛東村創造の森キャンプ場 (2018-04-14 19:44)
 ふもとっぱらと残り雪、、(^_^)ノ (2018-01-28 21:01)
 グリーンビラっす!(^_^)ノ (2017-12-01 14:20)
 久しぶりの焚き火 (^_^)ノ (2017-10-15 10:35)
 田代運動公園、、 ( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯 (2017-07-08 23:17)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~

滅多に食べられない肉、美味かった~

次回も宜しくです(笑)

次回は雪中になるといいな!
Posted by 俊 at 2013年12月08日 14:29
> 次回も宜しくです(笑)

アチャ〜 、、了解しました。 (^-^)

> 次回は雪中になるといいな!

うぅ〜ん ... 雪道が微妙・・ (≧∇≦)
Posted by sijimi001sijimi001 at 2013年12月08日 14:39
こんにちは(^^)

先日はお世話になりましたm(__)m

ししゃも&高級お肉 おいしかったです(^^)
ししゃもは熾で良く焼けていました。
焼くときは外で寒かったと思います><

また次回、宜しくお願いします(^^)
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年12月09日 12:51
風来坊主さん 今日は m(_ _)m

お疲れ様でした、、素敵なプレゼント有り難う御座いました (^.^)

> ししゃも&高級お肉 おいしかったです(^^)

あのぉ〜 … 金額的にはそんなに高くないんですが・・美味しくなぁ〜れって作りました。。 (^o^)/

次回もよろしくお願いします。
Posted by sijimi001 at 2013年12月09日 13:14
行きたかった。。。
Posted by そとあそびそとあそび at 2013年12月12日 00:03
そとあそびさん お早う御座います m(_ _)m

> 行きたかった。。。 

お会いできなくて。。。
Posted by sijimi001 at 2013年12月12日 08:19
過去記事に失礼しまーす。

明けましておめでとうございます!


えーっと、ちょっとお聞きしたかったのですが、

どうやら行動範囲からして、私とかなり近いところにお住まいのようで、

この学校橋河原も 我が家から20分であります。



どうでしたか? この場所。

河原がひろくなりましたよね・・・。 

河原の方は 大きな石がごろごろで 結構大変みたいですが、

どちらで張られたんですか?



夏に水遊びはさんざん行っている場所ですが、

ワンファミリーでキャンプするにはちょっと寂しい場所で

なかなか踏み切れません・・・

通りに車もありますしね。

今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー木工大好きなDr.ホッピー at 2014年01月02日 08:07
木工大好きなDr.ホッピーさん 明けまして御目出度う御座います m(_ _)m

> 私とかなり近いところにお住まいのようで、

僕もお近くかなぁ〜と思ってました、、(^.^)

> どちらで張られたんですか?

河原ではなく土手の上です、朝早くからマレットゴルフをされる方が来られますねぇ〜 (≧∇≦)

此方こそ宜しくお願いします。(^。^)
Posted by sijimi001 at 2014年01月02日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学校橋河原で… (^。^)
    コメント(8)