2015年09月09日
アルストで自動炊飯
昼メシに昨日の課題、、 飯炊きしました。 ♪( ´θ`)ノ

一合の無洗米に200ccの水を入れ30分浸漬させた鍋を掛け、アルコールを中に13cc、、受け口の所に7cc… (^_^)

3分くらいで外の燃料が萌え尽きた。。 (^。^)

8分で蒸気が吹き出し、慌てて重しのカップを乗せます。 (^.^)

15分でチョロ火になり湯気の匂いと中の音に耳を傾けてたが、23分で鎮火… (^-^)/

レトルトのカレーを温めてる間に蒸らします。。 (^o^)

うまく炊けてそうです〜 *\(^o^)/*

うっすらおコゲだがバッチリ、モチモチとした食感で美味しかった〜 o(^▽^)o
吹きこぼれもなく、自動炊飯の目処が立ちました。 (-.-)y-.", o O

一合の無洗米に200ccの水を入れ30分浸漬させた鍋を掛け、アルコールを中に13cc、、受け口の所に7cc… (^_^)

3分くらいで外の燃料が萌え尽きた。。 (^。^)

8分で蒸気が吹き出し、慌てて重しのカップを乗せます。 (^.^)

15分でチョロ火になり湯気の匂いと中の音に耳を傾けてたが、23分で鎮火… (^-^)/

レトルトのカレーを温めてる間に蒸らします。。 (^o^)

うまく炊けてそうです〜 *\(^o^)/*

うっすらおコゲだがバッチリ、モチモチとした食感で美味しかった〜 o(^▽^)o
吹きこぼれもなく、自動炊飯の目処が立ちました。 (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001 at 13:57│Comments(4)
│アルコールストーブ
この記事へのコメント
こんにちは
自動炊飯ですか?
アルコールの量を調整してと言う事ですか?
凄いです”
外でも出来るのですか?
自動炊飯ですか?
アルコールの量を調整してと言う事ですか?
凄いです”
外でも出来るのですか?
Posted by ※※の見習い
at 2015年09月09日 15:10

※※の見習いさん今日は m(_ _)m
> 外でも出来るのですか?
風などの影響も多少考慮しなければならないかも知れませんが、大体の目処が付きました〜 ♪(´ε` )
何合炊くかで燃料を何ccにするか?、、 !?(・_・;?
後はブっつけ本番でしょうか? (-.-)y-.", o O
> 外でも出来るのですか?
風などの影響も多少考慮しなければならないかも知れませんが、大体の目処が付きました〜 ♪(´ε` )
何合炊くかで燃料を何ccにするか?、、 !?(・_・;?
後はブっつけ本番でしょうか? (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001
at 2015年09月09日 15:37

おおお!
自動炊飯いいですね〜^^
先日某所で自動炊飯体験させてもらいましたが
意外に完璧だったりするんですよね!
ちょこっとおコゲ…最高です^^
自動炊飯いいですね〜^^
先日某所で自動炊飯体験させてもらいましたが
意外に完璧だったりするんですよね!
ちょこっとおコゲ…最高です^^
Posted by 劇団にひき
at 2015年09月09日 17:35

劇団にひきさん今日は m(_ _)m
> ちょこっとおコゲ…最高です^^
美味いっすよねぇ〜 、、 (^-^)
醤油をチョロっと垂らせば … 最高! (-.-)y-.", o O
> ちょこっとおコゲ…最高です^^
美味いっすよねぇ〜 、、 (^-^)
醤油をチョロっと垂らせば … 最高! (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001
at 2015年09月09日 17:45
