2013年01月23日
ロケットストーブ…折りたたみ式
今度は折り畳めました。。。 (^-^)/

畳むと35mmX200mmX404mmですが、組み立てると200mmX200mmX404mmに成ります。 *\(^o^)/*

調子よく萌えてます、、、隣の鉄板は250mmX250mmX22mmで煙突を外せば炎が焚き口から鉄板を炙りステーキなんか焼くのにイイかなァ〜 (-.-)y-.", o O

畳むと35mmX200mmX404mmですが、組み立てると200mmX200mmX404mmに成ります。 *\(^o^)/*

調子よく萌えてます、、、隣の鉄板は250mmX250mmX22mmで煙突を外せば炎が焚き口から鉄板を炙りステーキなんか焼くのにイイかなァ〜 (-.-)y-.", o O
Posted by sijimi001 at 14:58│Comments(4)
│ロケットストーブ
この記事へのコメント
はじめまして…
薪ストーブに興味を持ち、あれこれ聞いておりましたところ、ヤブさんからsijimiさんを教えていただきまして、ロケットストーブの記事をガン見させていただいてます(笑)
折りたためるなんてすごい…
職人技だ…
自分の手で作れるなんて、尊敬します!
キリママ@不器用
薪ストーブに興味を持ち、あれこれ聞いておりましたところ、ヤブさんからsijimiさんを教えていただきまして、ロケットストーブの記事をガン見させていただいてます(笑)
折りたためるなんてすごい…
職人技だ…
自分の手で作れるなんて、尊敬します!
キリママ@不器用
Posted by キリママ@まぐ
at 2013年01月27日 03:50

キリママ@まぐさん おはようございます m(_ _)m
> … 職人技だ…
ありゃ⁉ お褒めいただき有り難うございます。。 (^_^)
牛乳パックで模型を作って考えたのが形になりました、、(^o^)/
> … 職人技だ…
ありゃ⁉ お褒めいただき有り難うございます。。 (^_^)
牛乳パックで模型を作って考えたのが形になりました、、(^o^)/
Posted by sijimi001
at 2013年01月27日 07:13

はじめましてKAZUMAと申します。
Sijimi001さんのロケットストーブを見ていると、ロケットストーブの
発想は、無限ですね。
折りたたみのロケットストーブのアイデア、プロの人にまねされてしまいそうに
思います。
僕も2台作りましたが、Sijimi001さんに影響され又3号機も作ろうかな?
これからしばらく、ロケットストーブから目が放せませんね。
また拝見させて下さい。宜しくお願いします。
Sijimi001さんのロケットストーブを見ていると、ロケットストーブの
発想は、無限ですね。
折りたたみのロケットストーブのアイデア、プロの人にまねされてしまいそうに
思います。
僕も2台作りましたが、Sijimi001さんに影響され又3号機も作ろうかな?
これからしばらく、ロケットストーブから目が放せませんね。
また拝見させて下さい。宜しくお願いします。
Posted by KAZUMA
at 2013年02月07日 20:28

KAZUMAさん 今晩は m(_ _)m
> 折りたたみのロケットストーブのアイデア、プロの人にまねされてしまいそうに
思います。
あはっ!!! お褒め頂き有難う御座います。。 (*^^)v
皆さんがいろいろな形のロケットストーブで、大人の火遊美ができたらソレでいいんじゃないでしょうか・・・(^。^)y-.。o○
> また拝見させて下さい。宜しくお願いします。
コチラこそお伺いしますのでよろしくお願いします。。。 ヽ(^。^)ノ
> 折りたたみのロケットストーブのアイデア、プロの人にまねされてしまいそうに
思います。
あはっ!!! お褒め頂き有難う御座います。。 (*^^)v
皆さんがいろいろな形のロケットストーブで、大人の火遊美ができたらソレでいいんじゃないでしょうか・・・(^。^)y-.。o○
> また拝見させて下さい。宜しくお願いします。
コチラこそお伺いしますのでよろしくお願いします。。。 ヽ(^。^)ノ
Posted by sijimi001
at 2013年02月07日 21:34
