2012年09月29日
待宵月
十五夜、その前の日を待宵月と言うらしい。。。(-.-)y-.", o O

今日来られたストライクさんの装備、参考にさせて貰います〜 ♪( ´θ`)ノ

チョット朧月夜で、それはそれで色気が有りました。 ^o^

今日来られたストライクさんの装備、参考にさせて貰います〜 ♪( ´θ`)ノ

チョット朧月夜で、それはそれで色気が有りました。 ^o^
2012年09月08日
ゴーヤー観察〜その後
なんだかバタバタな毎日… f^_^;)

ふと見れば、完熟ゴーヤーが地面に落ちアリさんのご馳走に成り巣が出来てるのかな?

まだまだチラホラと花が咲き、緑のカーテンは健在です。 ( ´Д`)y━・~~

ふと見れば、完熟ゴーヤーが地面に落ちアリさんのご馳走に成り巣が出来てるのかな?

まだまだチラホラと花が咲き、緑のカーテンは健在です。 ( ´Д`)y━・~~
2012年08月23日
あれっ〜ぇ 早熟なのねぇ
「にがにがくん」の蔓から小さくても完熟に成ってるゴーヤーがチラホラ。。。
( ´Д`)y━・~~

もう少し大きくなるまでと思っていたら…早くも完熟に成ってる〜 σ(^_^;)
何故でしょうか⁈ 誰か教えて下さいませ。
( ´Д`)y━・~~

もう少し大きくなるまでと思っていたら…早くも完熟に成ってる〜 σ(^_^;)
何故でしょうか⁈ 誰か教えて下さいませ。
2012年08月13日
うぅ〜ん 苦い…
緑のカーテンが出来ると〜 ゴーヤーもどんどん育つ・・・ ( ´Д`)y━・~~

そこですりおろしてジュースと割って飲んでみたが、青臭いのと苦味はチョットある。。。 f^_^;)

サラダのドレッシングに混ぜてみたが、微妙かな〜 と家人の反応、、、(´・_・`)
山菜を食べられる方は許容範囲でしょう… σ(^_^;)

そこですりおろしてジュースと割って飲んでみたが、青臭いのと苦味はチョットある。。。 f^_^;)

サラダのドレッシングに混ぜてみたが、微妙かな〜 と家人の反応、、、(´・_・`)
山菜を食べられる方は許容範囲でしょう… σ(^_^;)
2012年08月09日
あぁ〜っ!! ゴーヤーが・・・
無事に北海道から帰宅しました…
フェリーでお話しした方、旅者さん、現地でお話しした方、本当にお世話になりました。。。 m(._.)m

戻って緑のカーテンを見たら、、、 !(◎_◎;)

ゴーヤーも何本か収穫しました。 ( ´Д`)y━・~~
フェリーでお話しした方、旅者さん、現地でお話しした方、本当にお世話になりました。。。 m(._.)m

戻って緑のカーテンを見たら、、、 !(◎_◎;)

ゴーヤーも何本か収穫しました。 ( ´Д`)y━・~~
2012年07月31日
ゴーヤー観察日記 7.31
苗を植えてからあと5日で2ケ月ですが、緑のカーテン完成間近〜 ♪( ´θ`)ノ

小さかったゴーヤーもちょっと大きくなりました。。。 ( ´Д`)y━・~~

見落としていたゴーヤーがありました…σ(^_^;)
屋根迄いったツルは屋根を這い上がるのでしょうか? !(◎_◎;)

小さかったゴーヤーもちょっと大きくなりました。。。 ( ´Д`)y━・~~

見落としていたゴーヤーがありました…σ(^_^;)
屋根迄いったツルは屋根を這い上がるのでしょうか? !(◎_◎;)
2012年07月24日
裏から見ると・・・
蔓を伸び方が疎らな所に向け伸ばした為に阿弥陀籤以上の複雑さですね。 !(◎_◎;)

ゴーヤーの成長がイマイチ〜 f^_^;)

にがにがくんの所に多い ??? ( ´Д`)y━・~~
ありゃりゃ「にがにがさん」かなぁ〜

ゴーヤーの成長がイマイチ〜 f^_^;)

にがにがくんの所に多い ??? ( ´Д`)y━・~~
ありゃりゃ「にがにがさん」かなぁ〜
2012年07月19日
ゴーヤ-観察日記 7.19
ふ〜ぅ〜 朝から暑いです。
ゴーヤにはこの暑さが良いのでしょう。。。♪( ´θ`)ノ

7/14の時は上の写真・・・

今朝の写真〜 ググッと伸びましたね。!(◎_◎;)
初々しい緑から、ぐっと渋い色に変わって来ましたね。。。 (^。^)y-.。o○
ゴーヤにはこの暑さが良いのでしょう。。。♪( ´θ`)ノ

7/14の時は上の写真・・・

今朝の写真〜 ググッと伸びましたね。!(◎_◎;)
初々しい緑から、ぐっと渋い色に変わって来ましたね。。。 (^。^)y-.。o○
2012年07月11日
ゴーヤー観察日記 7.11
やっと足場パイプの所に伸び悩んだツルも近くなって来ました。。。 ♪( ´θ`)ノ

小さいけど、初物のキュウリ〜 (^_^)
しっかり青臭いキュウリ〜 美味しゅう御座いました。 ( ´Д`)y━・~~


小さいけど、初物のキュウリ〜 (^_^)
しっかり青臭いキュウリ〜 美味しゅう御座いました。 ( ´Д`)y━・~~

2012年07月05日
こっちだよぉ〜
にがにがくんの子つるが・・・( ´Д`)y━・~~
あっちゃ向いてホイ ⁉ だったので〜

輪ゴムと食パンの留め具で、こっちだよぉ〜と
方向転換して貰いました。。。♪( ´θ`)ノ

こんな具合で良いのかな? (^∇^)
あっちゃ向いてホイ ⁉ だったので〜

輪ゴムと食パンの留め具で、こっちだよぉ〜と
方向転換して貰いました。。。♪( ´θ`)ノ

こんな具合で良いのかな? (^∇^)
2012年07月03日
2012年06月29日
ゴーヤー観察日記
根元の補強と施肥も兼ねて〜 ( ´Д`)y━・~~
カインズでプランターの土を買い、こんもり盛り上げた。。。 ♪( ´θ`)ノ

摘芯から4日、子つるもかなり伸びた・・・ ♪( ´▽`)

どんな風に伸びるのかな〜 ♪(´ε` )
カインズでプランターの土を買い、こんもり盛り上げた。。。 ♪( ´θ`)ノ

摘芯から4日、子つるもかなり伸びた・・・ ♪( ´▽`)

どんな風に伸びるのかな〜 ♪(´ε` )
2012年06月26日
ちょん切れた訳
朝ゴーヤーの様子を見てたら微風でも〜
下の葉っぱがユラユラ揺れて、根元を見ると……(-。-;

地面から網まで30cm。。。
応急処置として葉っぱを切りました。

さて、うまくいくかな⁉ ( ´Д`)y━・~~
下の葉っぱがユラユラ揺れて、根元を見ると……(-。-;

地面から網まで30cm。。。
応急処置として葉っぱを切りました。

さて、うまくいくかな⁉ ( ´Д`)y━・~~
2012年06月25日
ゴーヤーの摘芯
摘芯をして4日目に新しい芽を確認!!(^_−)−☆

しかし昨日気がついたのだが・・・ (´・_・`)

台風で何かが飛んできたのかな? (-。-;
にがにが君2号が根元でちょん切れてる。。。
しゃあない〜 追加でもう一本植えるか…
追記

ニガウリ ナガレイシです。頑張れ〜

しかし昨日気がついたのだが・・・ (´・_・`)

台風で何かが飛んできたのかな? (-。-;
にがにが君2号が根元でちょん切れてる。。。
しゃあない〜 追加でもう一本植えるか…
追記

ニガウリ ナガレイシです。頑張れ〜
2012年06月24日
2012年06月14日
娘のリクエスト
あたしゃニガウリよりキュウリが食べたいとのリクエストがあり、両サイドに1本づつ植えました。。。♪( ´θ`)ノ

他のゴーヤーは網にタッチしたが、ニガニガ君1号は後少し〜 ( ^ ^ )/□頑張れ〜

大きくなる前の姫キュウリに「もろみ味噌」付けて一杯やりたいね。 (^_−)−☆

他のゴーヤーは網にタッチしたが、ニガニガ君1号は後少し〜 ( ^ ^ )/□頑張れ〜

大きくなる前の姫キュウリに「もろみ味噌」付けて一杯やりたいね。 (^_−)−☆
2012年06月05日
緑のカーテン
NHKのあさイチでゴーヤーが血糖値を下げて糖尿病にイイ!!。
ワタの天ぷらがビタミンCを含み、酒のアテにも美味しそう。。。( ´Д`)y━・~~
そこで緑のカーテンを作ってみました。

ホームセンターに行ったら3種類あったので、2本づつ次の写真の並びに植えてみました。

これで夏の日差しを遮り幾らか涼しいでしょう〜 ♪( ´θ`)ノ
ワタの天ぷらがビタミンCを含み、酒のアテにも美味しそう。。。( ´Д`)y━・~~
そこで緑のカーテンを作ってみました。

ホームセンターに行ったら3種類あったので、2本づつ次の写真の並びに植えてみました。

これで夏の日差しを遮り幾らか涼しいでしょう〜 ♪( ´θ`)ノ
2012年05月31日
2012年02月24日
バードウォッチング
子供が小学生低学年迄は近くの池にマガモやカルガモにパンをあげに一緒に行くと、カワセミ、ジョウビタキ、メジロ等会うことが出来た。
今はついて来てくれないが、葉が落ちた木の枝にとまる鳥たちが見つけやすいのでノンビリできる時は、フラスコにバーボンを入れてサキイカをツマミにマッタリします。
今はついて来てくれないが、葉が落ちた木の枝にとまる鳥たちが見つけやすいのでノンビリできる時は、フラスコにバーボンを入れてサキイカをツマミにマッタリします。

2012年02月23日
Meade ETX-70
今から11年ぐらい前にふと星空を眺めてみようと思ったが何処に何があるか星座表を見ても?????
そこでタイトルのMeade ETX-70の導入になったのです。セッティングしてGOとすると望遠鏡がウィ~んと動き始めて指定した星に照準を合わせてくるというスグレモノだが、買って貰った玩具に飽きてしまったガキオヤジは1年ぐらい使ったか・・・お蔵入りに成り。。。orz
今売られてるのはMeade ETX-80ですね。
でも今でも星に思いを寄せて、ふたご座流星群だ、しし座流星群と聞くと今ではiPhoneのアプリで「Star Walk」で簡単に星の位置がわかるので重宝してます。
そこでタイトルのMeade ETX-70の導入になったのです。セッティングしてGOとすると望遠鏡がウィ~んと動き始めて指定した星に照準を合わせてくるというスグレモノだが、買って貰った玩具に飽きてしまったガキオヤジは1年ぐらい使ったか・・・お蔵入りに成り。。。orz
今売られてるのはMeade ETX-80ですね。
でも今でも星に思いを寄せて、ふたご座流星群だ、しし座流星群と聞くと今ではiPhoneのアプリで「Star Walk」で簡単に星の位置がわかるので重宝してます。